11/13(日)森づくりご報告

なんでも2011年11月16日

アバター画像

投稿者:ニコライ

11月の森づくりをやってまいりました。
燃えますなぁ!(笑)
まずは、道路端にある「杉」の大木を倒します。
切った後の、「切り株」を見ただけでは、わかりませんので、
“ 枯れていたので切りました。 ”
と「持ち主」に言えるよう、写真を撮っておきました。
モデルは「森づくり隊」の澤さまです。
(これでも、気ぃ・・・使いますねん。持ち主に)(笑)

00008797.jpg

枯れている「木」は、思わぬ方向に倒れたりするので、危険です。
ここは、経験のある方にお任せしました。

00008795.jpg

まず、「倒す方向」に向けて、「切り口」を入れます。

00008794.jpg

次に、「倒す方向」に対して、正確に切れているか・・・。
日本三景の「天橋立」を見るような格好を取ります。(笑)

00008793.jpg

「倒す方向」に「平行」に切れていることが、確認できますと、
反対の方から、いよいよ、切って行きます。

00008792.jpg

“ 倒れるぞ・・・・!”
“ 逃げろ・・・! ”
どっ・どっ・どぅぅ・・ずず・・ど~ん・・・

見とれてしまった・・・と言うか
すみません。
カメラを撮る、余裕が、ございませんでした。

(倒れた後の写真です。)

00008791.jpg

倒れた「木」に近づいてゆく・・・というのは、
人間の心理なのでしょう。
男ども・・が近寄ります。

00008790.jpg

よく「石垣」がこわれなかったものです。
切った当人に聞くと、枝が張っていたため、倒れても
枝がクッションになるため “ こわれない! ”と
計算して倒したらしいです。
00008789.jpg

道路を「通行止め」にしては 良くないので、切って、
車の通行部分を確保します。

00008788.jpg

でかぁ・・!

00008787.jpg

おっおぅ・・・

00008786.jpg

切れました。
お見事!

さて、昼食は、「城西高校・神山分校」で取りました。
ちょうど「神農祭(かみのうさい)」をやってるのを、
知っていたのです。

00008778.jpg

「神農祭」で「おにぎり」はやっていないのを知っていましたので、
「神山塾生」の皆様に作ってもらった「おにぎり」を持って。

00008798.jpg

野菜も持って行きました。

00008785.jpg

と、いいますのは、「神山旬感工場」、
主に、中山竜二さまと奥様が開発しました、
【 神山の梅(うめ)】を使った【ドレッシング】を
みなさまに「味見」をしてもらうためです。

00008784.jpg

竜ちゃん、フラッシュが光らなくてすみません。

00008783.jpg

用意して頂いた、【ドレッシング】は、6種類。
どれも美味しかったのですが、こういうコメントが主催者には、
一番困るらしいです・・・
個人的には、「梅・マヨ・ドレッシング」が好みですが、
「オペラ・ピンク・ドレッシング」も色鮮やかで、捨てがたかった。

(東谷師匠が手に取っているのは、中華風のドレッシングかな?)

00008780.jpg

岩丸まさき君も、参加してくれました。

00008779.jpg

塾生の【ハッセー】君も、参加ありがとう。
黙って参加してくれたので、ビックリしました。

【巧言令色、少なきかな 仁 】
【不言実行、多きかな  仁 】・・・いいね。

次回「森づくり」は、【 12月4日(日)】に行います。
集合場所も、鳥居さんの下で、今回と同じ。
する場所も、同じところを引き続き行います。
【 12月4日(日)】は、【オイスカ】の研修も兼ねています。
「オイスカ」って何だったっけ?(笑)

アバター画像

ニコライ

好きな言葉: プリテンド(pretend) 信条: 「神山」の進化と向上に貢献する。

ニコライの他の記事をみる

コメント一覧

  • 伐採した大杉は製材をして、大野邸玄関の踏み台に活用します!

    2011年11月16日 09:04 | 大南 信也

  • お見事! 12月4日も参加出来ません、m(_ _)m青森でシンポジウムに参加の為…。 皆さん気をつけて作業して下さい!

    2011年11月16日 11:51 | 杉本哲男

コメントする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * 欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください