KAMIYAMA BEER PROJECT 建設中8「免許取得、KAMIYAMA BEERの目指すところ」

なんでも2018年3月8日

アバター画像

投稿者:KAMIYAMA BEER PROJECT

* FOR ENGLISH SCROLL DOWN! *

こんにちは!KAMIYAMA BEER PROJECTのマヌスです。
今回はブルワリーの構想や方向性、そしてどんな種類のビールを作ろうとしているかについてお伝えしようと思います。

何を置いてもまずは、酒造の免許の許可を得なければなりません。

そして、なるべく早くにオープンできるように目下奮闘中です。そのステージをクリアできたら、次はビールを製造して、売ること。そして同時にプロジェクトに自分たち独自の方向性を打ち出していくことです。

神山の皆さんには、アイルランドのビールを作るの?って時々聞かれます。私はアイルランドでスタウト(黒ビール)と共に育ちましたから、スタウトが故郷の味ではあります。アイルランドで一番有名なスタウトは皆さんご存知のギネスですね。しかし、15年間、オランダ、ベルギー、ドイツの間に位置するアムステルダムで暮らしたことで、ラッキーなことに、その他の世界の最高峰のビールの世界と出会うことになり、それが確実に私たちの製造するビールに影響を与えています。

神山でビールを作ることで、最も魅力だと思っているのが、地元の農家さんの作った地元の材料を使い、伝統的なヨーロッパ、アメリカのスタイルのビールに、神山のテイストを融合させる新しい方法を見つけることです。最初のビールに予定しているのは、神山の梅や桜の木で香り付けしたExport Strength Irish Stout、季節の柑橘の神山の麦で作ったWheat Beer、bitter BLONDE ALEと、季節によってホップとフレーバーが変わるIPAです。

私たちの作るビールが神山オリジナル、オンリーワンになれるよう頑張ります!

パートナーのさやかの専門はビジュアルアートで、絵画、インスタレーション、プロジェクトのオーガナイズをすることです。私、マヌスの専門は営業、映画製作、と今はビールです。私たちふたりは長い間住んだアムステルダムに大きな影響を受けました。遊び心あふれるアムステルダムのスタイルを神山に馴染むような形で、ブルワリーに反映させたいと思っています。他のビール製造者とも共に、多様で色とりどりなプロジェクトを創れたらと願っています。

現在、様々なアーティストと、ラベルデザインやショップの壁画をコラボレーションしたり、料理とビールのイベントのために料理人の方々とコラボしたり、屋外での週末のマーケットや音楽イベント、毎週の映画ナイト、KMS(神山メイカーズスペース)との連携やワークショップの運営などを計画しています。さやかは、ラベルのアートワークの制作とブルワリーの壁に6mの高さの絵を描こうとしています!それを全て叶えるために、美味しいビールを作って、十分に売らなくては!

税務署現地審査3月8日

沢山の方々の協力を得、怒涛の日々を過ごしておりますが、どうやら建物は期限に間に合わせることが出来そうです。この月曜日(3月5日)保健所の審査を通過し、本日、(3月8日木曜日)は税務署の現地審査を通過しました。それら全て問題なく通過することが出来ましたので、今月末には晴れて醸造免許がおります!

しかしながら、膨大にかさんだ建設費用と日々の運営費用により、当初予定していたよりも開業費用が大幅に膨らんでしまいました。それに伴い今週末に、クラウドファンディングという形でブルワリー開店に伴う必要経費の支援を募ります!

KAMIYAMA BEERの実現のために皆様からお力をお借り出来れば嬉しいです。

ご賛同してくださる方は、私たちのウェブサイトにて詳細をご確認ください。

よろしくお願いします!

************************************

Hello, this is Manus of KAMIYAMA BEER PROJECT again. This time I’ll tell a little about the kind of beer we plan to make and try to explain our idea for the brewery and the direction we’d like to go.

First things first, we have to get the license approved and get open as soon as possible, but if we can manage that our big goal is to be able to take the project in some other directions next to making and selling beer.

People in Kamiyama sometimes ask if we’re planning to make Irish beer? I grew up with stout in Ireland so it's I guess my home taste (the most common stout in Ireland is Guinness), but after 15 years in Amsterdam at the crossroads of Holland, Belgium and Germany I was lucky to be able to discover a whole other world of beer that will definitely have an influence on what we brew.

Making beer in Kamiyama the most interesting thing I think will be incorporating local ingredients, working with local farmers and finding new ways to combine Kamiyama’s flavours within European or American styles. Some of the recipes developed for the beginning include an Export Strength Irish stout flavoured with toasted Ume or Sakura wood, a Kamiyama grown wheat beer with seasonal citrus fruit, a bitter Blonde Ale and an IPA that changes hops and flavor with the seasons. 

About the style of the brewery; Sayaka’s background is in visual art – drawing, installations, and organizing projects, and mine is in sales, filmmaking, and now beer. I think we’ve both had a lot of influence from Amsterdam after living there for so long also so we’d like to reflect some of the more playful Amsterdam style in the brewery in a way that still fits in Kamiyama. By working with other makers too, we hope we can make it a more interesting and colourful project.

Some of our plans at the moment are to collaborate with different artists for label designs and murals in the shop, collaborate with cooks to make food & beer events, make a weekend market in the garden, music events, a weekly cinema night, work closely with KMS (Kamiyama Makerspace) and organize workshops. Soon Sayaka will start work on label artwork and a 6-meter high painting on the side of the brewery wall! (Of course we still have to make and sell enough beer to make it all possible though..)

With the hard work of everyone involved, especially the 2 Mori sans (of Cotton Field and our carpenter) it looks like we will be able to finish the building on time. This week we passed our Hokenjo (health department) and tax office checks, if everything goes well we will be on our way to getting our brewing license this month!

Due to extra building and bureaucratic costs however our startup costs are a bit higher than originally imagined though so we’re planning to launch a crowdfunding campaign later this week to raise the finance needed to get the brewery open and help with initial running costs.

Your support in making Kamiyama Beer a reality would be very much appreciated! Please check kamiyamabeer.com for more information.

Cheers!

アバター画像

KAMIYAMA BEER PROJECT

徳島県神山町にビールを醸造するブルワリーを建設中です。アムステルダムから神山町へ引越した二人、マヌス・スウィーニー(アイリッシュ)とあべさやか(三重県)が発起人です。平成30年度に醸造の免許改定があり、それ以降マイクロ・ナノブルワリーの免許取得はほぼ不可能になります。タイムリミットは3月末!!美味しい神山ビールが飲める日は来るのか!?

KAMIYAMA BEER PROJECTの他の記事をみる

コメント一覧

  • マヌスさん、日本語 上手になりました。 ん? 他の誰かが、訳してくれているだけ・・(笑) クラウドファンディングの「サイト」に入りました。 英語力がないため、辞書をひきました。 reminder は 思い出させる(もの)(人) submit は そう思う とか (書類)を提出するとかの 意味とわかりました。

    2018年3月11日 07:40 | ニコライ

コメントする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * 欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください