プロジェクト「空家町屋」の店子

なんでも2010年5月31日

アバター画像

投稿者:大南 信也

5月28日(金)午後4時から、「空家町屋」の入居者選考会議を開きました。委員は神山町移住交流支援センター運営委員の岩丸潔さん、佐藤英雄さん、松浦ひろみさんと、昨年住居と事務所を上角商店街に移したイーフロントの仁木島昭さんの計4名。

真剣な表情で応募書類に向き合う選考委員の皆さん。手前右から仁木島昭さん、岩丸潔さん、松浦ひろみさん、佐藤英雄さん(悩んでいる様子…?!)

今回応募のあった「変化する雑貨屋」「ブルーベアオフィス イン神山」の二件について、(1)先見性、(2)実現可能性、(3)継続性、(4)神山町や上角商店街への貢献などについて、じっくり審査を行いました。

その結果、トム・ヴィンセントさんのプラン「ブルーベアオフィス イン神山」が選ばれました。

「ブルーベアオフィス イン神山」の提案書。実現へプロセスが明確で、時代を先取りする要素が満載!

トムさんは昨年、愛媛銀行と連携して『日本のイイモノを世界に広める』というコンセプトのオンライン・ショッピング・システム「loopto」を作りました。そのlooptoでの販売をサポートしたり地域のコミュニケーションデザインを手助けする「ブルーベアクラブ」を全国的に展開する構想を持っています。さらに、青グマさんの配置だけでなく、実際に活動をする場も作ろうと考えています。

で、その端緒を開くのが「ブルーベアオフィス イン神山」というわけです。すごく面白いですね!

「ブルーベアオフィス イン神山」の提案書。次から次へと、ワクワクするような展開が生まれそうな予感!

「ブルーベアオフィス イン神山」は、実際にトムさんやlooptoのスタッフがときどき「オフィス」として使いますが、空いている期間はよそからデザイナー、カメラマン、ライター、ウェブの人間、などコミュニケーションを仕事にしてる人たちも訪れ、短期間「別荘オフィス」として利用できます。

条件としては、少しだけの利用費と、神山に居る間自分の専門分野を通じて、何かしら神山に残してもらうこと。たとえば、カメラマンだったら、神山に居る間神山の写真を残す。ライターさんだったら、言葉を残す、などなど。

「オフィスシェアー」の先進モデル!のっけから最高の「提案型ワークインレジデンス」に恵まれた感じです。

さて、これからの段取りですが、東京でバスアーキテクツの仲間たちとトムさんとの間で、ミーティングを持ち、改修プランを練ってもらうことになります。ただし、改造資金は潤沢ではないので、お手柔らかにお願いしますね…(笑)。

どこにでもあるような一軒の空き家がどんな変貌を遂げるか、さらに、どんな「青熊さん」が「せかいのかみやま」にやってくるのか、プロジェクト「空家町屋」の楽しみは増えていきます!

アバター画像

大南 信也

グリーンバレー理事長。日々「せかいのかみやま」づくりに精励してます。人を強制せず、人に強制されずの自由人。職業?「社会起業家のたまご」としときます。最近の関心事は(西村さんの向こうを張って)「みんなの仕事をつくること」。そして、クリエイティブに過疎化を進める「創造的過疎」。

大南 信也の他の記事をみる

コメント一覧

  • 大南さん、岩丸さん、佐藤さん、松浦さん、仁木島さん、どうもありがとうございます!すごく嬉しいです。 「ブルーベアオフィス イン神山」から、次々と面白いモノゴトが生まれてくるため、頑張ります!! まずは、坂東さんとバスアーキテクツとのミーティングですね。(手柔らかに! 笑) 今後とも、どうぞよろしくお願いします。 トム

    2010年5月31日 12:45 | トム

  • 面白いコト、おもしろいヒト、大好きです! 一緒に可能性をトビラを叩きましょう。 ドンドンドン!!!(笑)

    2010年5月31日 13:32 | 大南 信也

  • 私はトントントン程度で…(笑) トム~~~、ウェルカム\(^O^)/

    2010年5月31日 18:00 | kedwin

  • ならば、トントン拍子で、ドンドンといきませう…(笑)

    2010年5月31日 19:25 | 大南 信也

  • 神山ってどこまで広がっていくのでしょ。 感動を通りこして、感嘆してます。

    2010年5月31日 20:47 | 山下里加

  • 広がり過ぎて、つづまりが付かなくなるかも…。 でも、なるようになるのだろう。 だから、心配はしない(笑)。

    2010年5月31日 20:56 | 大南 信也

  • “ 地域コミュニティにフォーカスした新しい CSR・・・・” 「CSR」って何だったっけ? (英語弱くて・・・)

    2010年5月31日 23:22 | ニコライ

  • プラウド・メアリーを歌っていたロックグループ Creedence Clearwater Revival(CCR)が 米国南部で訛ったもの・・・。ちゃうか!?(笑)

    2010年5月31日 23:33 | 大南 信也

  • CCRとかSANTANAとかCREAMとか言ってたら、年齢がわかりまっせ。(笑) 教えてっくれんから、グーグルの検索で調べましたわ。 Corporate   Social Responsibility の頭文字をとって、 「CSR」・・・「企業の社会的責任 」  と訳されています。 企業は、利益のために何をやっても良いということでなく、持続可能な社会に向けて、 「環境」や「市民」や「地域」に対し、「よりよい行動」をとる 責任がある ということです。  「エンロン」や「ワールド・コム」事件に代表される アメリカ型市場中心主義に対する 「アンチ・テーゼ(反対命題)」ともいえます。

    2010年6月3日 00:10 | ニコライ

  • よくできました! でも、まあ、ボクも知ったか振りはしてますが、 裏ではいつもグー狂ってる…。 なので、「何でもよくご存知ですね!」という言葉が 一番グサリとくる(笑)。

    2010年6月3日 11:56 | 大南 信也

コメントする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * 欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください