
CSメンバー(フルタイム勤務スタッフ)募集
募集中2023年2月10日
TATEITO株式会社(本社:東京)では、企業などの組織内で必要なことを動画で学べる環境をつくるためのWebツール”RUUUN(ラーン)”を提供しています。
RUUUNは1万人以上の大手企業や、数千人の病院などでも導入、活用されています。変化が激しく、働き方も多様化する環境下でとても役に立つものであると実感しており、今後さらに導入いただく企業を増やしていこうとしています。
RUUUNは全て自社で企画、開発、運営を行っており、今回はRUUUN導入企業の活用を促進、サポートするCS(カスタマーサクセス/サポート)のメンバーを募集しています。
CSの仕事はRUUUNというサービスを導入している企業の疑問やトラブルの解決、設定などをするカスタマーサポート業務と、RUUUNをより有効に活用いただくための提案、情報提供などを行うカスタマーサクセス業務の2つがあります。どちらの仕事もお客様はもちろん、社内の他チームとのコミュニケーションが求められる仕事です。
お客様のフロントに立ち、その課題を解決するための方法を見つけ、伝えることは難しいことも多々ありますが、その課題を解決し、活用が進んだ時や、お客様に「ありがとう」と言ってもらえたときは大きな達成感を感じることができます。お客様の活用と共に、RUUUN自体もどんどん進化するので、日々学びながら仕事をするような環境ですが、その分、確実に成長もできる仕事です。
現在CSチームは3名ですが、今回はそのコアメンバーの1人として一緒に働ける方を募集しています。
コアメンバーの募集となるため、1日8時間、週5日勤務できる方で、お客様をはじめ、人と向き合うこと、新しいことに挑戦したいという方と一緒に働けたらと考えています。
経験は問いませんが、パソコンを用いた業務となるため、パソコンの基本操作ができること、また、会社自体の変化のスピードも早く、その成長スピードに負けずに成長し、キャリアを築きたいという方が理想です。
実際に今神山町でCSの業務に取り組んでいるメンバーも未経験からのスタートで、毎日成長しながら、どんどん大きな役割を任されています。
弊社は東京に本社がありますが、メンバーは徳島の神山町や、宮崎、静岡など様々な場所で働く人たちが集まっています。東京にはオフィスもありますが、基本出社は自由で、リモートワークが主体の会社です。神山でもコンプレックスを借りており、たまにメンバーが集まり、仕事もしています。
今回は徳島およびその近郊にお住まいで、週に1回程度(業務開始当初はもう少し頻度を上げて来てもらうことを想定します)神山町に来ることができる方を募集しています。
TATEITOは自由を大切にしている一方で、その責任を一人一人が考え、取り組むことを重視しています。働く環境、時間は自由でも、その使った時間を常に自分自身が管理する仕組みや、半年に一度、全社員が自分の仕事を振り返るということも行います。給与制度も自らの希望を伝え、役員と交渉して決めるという形となっており、その成長と貢献が認められ、責任を果たしていけば、これまでの経験は関係なく給与も設定されます。
自身の成長と共に、お客様である企業の成長に貢献できるような仕事をしてみたいという方と出会うことができれば嬉しいです。
ご関心のある方は、下記までご応募ください。
追って面接の日時等をご連絡いたします。
ご応募お待ちしております。
TATEITO株式会社
募集職種 |
CS(カスタマーサクセス/サポート) |
雇用形態 |
入社後半年間(試用期間)は契約社員として働いていただき、のち双方の希望により正社員雇用 (1日8時間、週5日のフルタイム) |
給与 |
年収=334万円〜 / 時給=1200円〜(以降能力や実績によりグレード制が適用されます) |
仕事内容 |
・RUUUNに関わる問い合わせ対応、サポート対応 |
勤務場所 |
基本在宅、必要に応じて神山町の神山バレー・サテライトオフィス・コンプレックスも使用できます |
勤務時間・日時 |
平日の10:00〜18:00 |
勤務開始予定 |
即日より可(毎月11日入社) |
特に求められる能力 |
・コミュニケーション力(話を聞く力、伝える力)…顧客課題のヒアリングや、社内の他チームとの折衝など、コミュニケーションを取る機会が多いです ・アウトプット力…在宅勤務が基本のため、ご自身の業務進捗や心身状態、考えや思っていることを積極的にアウトプットした方がスムーズに仕事ができます ・何事も経験!と思える力…プロダクトやサービスも成長段階のため、失敗もあれば、朝令暮改もありますが、すべては経験!と思えるタフさは必要です |
その他特記事項 |
※作業用PCをお持ちの方が優先される場合があります |
応募・ |
info@tateito.co.jp(CS採用担当)までメールにてご連絡ください。 |