 
				  ステージ「若草」
なんでも2016年4月25日
	 4/20(水)、アート作品撤去した 夜、
	「ステージ若草」で、4月生まれの人たちの「お誕生会」
	がありました。
	「ステージ若草」は今年に入って、(神山塾7期生の力も借りて?)
	大改造して、昔とは全然違う素晴らしい
	建物になったと聞いていましたので、
	リアル・世界の「エクスプローラ」しました。
	寺田くんは4月生まれでしたか。
	全面、杉板張り。
	それも「無垢材(むくざい)」でございます。
	おっつ、これは、オニヴァの斉藤郁子さま。
	4月生まれでしたか!
	奥の男性はスェーデン人。
	オニヴァの長谷川浩代様の
	友人の旦那さんらしいです。
	建物の東入口のあたりには、豪華な「音響セット」が
	廣瀬さんがどこかから調達してきたらしい・・です
	斉藤郁子さんの隣は、ベッド&スタジオで、
	アメリカはポートランドからおいで頂いている
	デザイナーのシェリーさま。
	旦那さまと小さなお子様連れです。
	な・・な・・なんですか・・・
	この誘うような 目線は!
	“ カモン!”
	と二人から言われてるいるようで
	ドキ!
	こりゃ、だいぶ、下に力を込めて近づかなくては
(じ・・じ・・冗談です。)
	おなかに力をいれて、情緒を安定させなけれは・・・
	という意味ですよ。あはは(笑)
20人あまり、 集まっていたでしょうか。
	「夜更かし」 苦手の、私は午後9時過ぎに失礼しましたが、
	にぎやかな夜でございました。
	 
	最後に
	“ こち吹かば、においおこせよ、「笹」のはな
	あるじなしとて、春なわすれそ ”
	一字まちがっているような「和歌」でございますが
	わかる人にはわかる「句」でございます。
	感謝いたしております。























コメント一覧
ニコライさん、これからも楽しい記事よろしくです!
2016年4月25日 15:37 | こまがた
おお!駒形くんありがとう。 好きで書いているだけど、 「のれんに腕押し」よりは、 反応があるほうが、うれしい。
2016年4月26日 00:03 | ニコライ