
7/28 「Kim Bosuke 」作品展 打ち上げパーティ
なんでも2025年7月31日
Kim Bosuke 様の
神山で制作した作品集の「出版記念 展覧会」が
2025.7.27(日)に無事終了。
2025.7.28(月)午後6時から「慰労会」がありました。
場所は、改善センター 1階 ロビー
見出し画面に映っていなかった人がいるため
もう1枚 アップします
こじんまり・・のはずでしたが、
参加者は 30名。
いつもよくやる「持ち寄りパーティ」です。
今回、「リナス」(KAIR2019年招待作家オーストリア在住)さん ↑
シャーロットさん(切り絵)(KAIR2004年招待作家)が ↓
たまたま神山に訪れてくれていまして、
上の写真はシャーロットさん
一昨年、神山に来てくれた時の写真 ↑
(今回、良い写真が撮れなかったので・・代用)
関係ない私が写りまして すみません
ベッド&スタジオに来てくれている
サヴィさん(黒い服を着て 首に緑の女性・スリランカ出身)
パスカルさん(黒い服を着た短パンの男性)
この人たちの歓迎会も兼ねて
一席を設けた次第
リナスさんとルーさんの間にいる二人は
リナスさんの奥様と子供
上の写真で右端の男性は 上板町で、「藍染め」を営む
渡辺様
Kim Boske さんは、ここによく通って、作品作りをしました。
****
一夜明けて、
2025.7.29(火)朝10時 文化の森 21世紀館に作品を
撤収しに行ってきました。
下の看板は林くんが「canva」で作ったらしい ↓
(これも撤収)
会場には、写真家の生津さんが写真を
小松崎タケちゃんが動画を撮影しに来てくれていました。
生津さんが撮影中
記念に、ご夫婦の写真も
ハシゴで林くんと早渕くんが 作品を取り外してくれています
手伝った人たちと一緒に記念撮影
写真が小さかったので、もう1枚
以上
7/27(日)・7/28(月)の様子でした。
キムさんご夫妻は、岡山に「デニム」を見に行き
京都、金沢、東京を観光してオランダに帰られるそうです。
お気をつけて!
また 神山にお越しください。
すみません 忘れていました
東京でも、8月にKim Boskeさんの「展覧会」が開かれるそうです。
詳細が分かりましたら、(追加で)ここにまた書いておきます。
コメント一覧