「エタノホ」で稲刈りしました

なんでも2025年9月12日

アバター画像

投稿者:ニコライ

2025.9.9(火)午前9時から午前12時30分まで
上分 江田で、「稲刈り」と「はざかけ」をしました。
今日が第3回目の募集で 参加者は16名

(1回目30名・2回目8名・3回目16名で延べ54名の参加だったそうです)
before

After

9/6(土)第1回目の稲刈りで城西高校「あゆハウス寮生」を中心に
頑張ってやってくれたみたいで、
私たちが稲刈りをしたのは 上の写真の一枚の「田」だけでした。

見事に刈り取りできました。

9/9 朝の集合写真

KAIR2025 招待アーティストさん達も参加してくれました。

主催者は「アッキーさん」
もう一人の主催者「マサさん」の写真は後で・・
阿川の旧姓 「石さま」親子も
エマちゃんも、参加してくれました。
午前10時30分 休憩タイム
(皆が持っている飲料水は、やまちゃん(神山塾7期生)が
送ってくれくれたもの。
やまちゃん!あちこちに送ってくれています。感謝!)
休憩後、
刈り取った「稲」を「はざかけ」をしに、
少し上の場所へ運びます。
「エマちゃん」の家の近く
「はざかけ」完成!

集合写真が なぜこんなポーズかと言えば

「神山スダチ音頭」の振り付けをやっただけ

♫ 空の碧さが目にしみる
ここは徳島 神山の里 ♫ (笑)

正午過ぎに完成

アーティスト達は、近くの「エマちゃん」の家を訪問

こんなに早く、午前中だけで終われたのは
9/6 に 「あゆハウス寮生」たちが、頑張ってやってくれたおかげ
リレイションの「ケドさん」チームも参加してくれたみたい。

下の写真は
稲刈り機を扱う「マサ」くん
子供は「アッキー」さんちの「コタ」くん


「はざかけ」完成!



この風景 いいわぁ!
皆さま 大変 ご苦労様でした

 

アバター画像

ニコライ

好きな言葉: プリテンド(pretend) 信条: 「神山」の進化と向上に貢献する。

ニコライの他の記事をみる

コメント一覧

  • 現在、コメントはございません。

コメントする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * 欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください