
【地産地食の学校_15】“神山杉の曲げわっぱ” をつくろう
- 場所:
- かま屋
- 開催日時:
-
2019年9月12日
14時〜17時
2019年9月14日 14時〜17時
【地産地食の学校】は、神山の農業を次の世代につなぐ会社 Food Hub Project が、農業や食にまつわるつくり手をお招きし、その方々が学びの「案内人」となる食育学校です。ゲストが教えるのではなく、つくり手としての現在の景色をみなさんと共有し、参加者も自らの専門性を携えながらお互いの見識を広げる。みんなで学び合う場にすえることで、様々な地域で「地産地食」を一緒に推し進めていけたらと考えています。
今回の案内人は、近藤奈央さん。
blog 「曲げわっぱな日々」では、奈央さんの「曲げわっぱ愛」がビシバシと伝わってきます。
日時
土曜日コース:①9/14 , ②10/5 各回14:00~17:00
木曜日コース:①9/12 , ②10/10 各回14:00~17:00(8/5 現在 残席2)
①回目:曲げ輪を山桜の皮で縫う(本体、フタ)
②回目:曲げ輪に底板を入れて木釘を打つ
詳細・お申し込み
>> http://foodhub.co.jp/events/3350/
公開日:2019年8月8日

樋口 明日香 (Food Hub Project 食育係)
食育係/パン先生。徳島市出身。 神奈川県で小学校教員として働いたあと2016年に徳島に戻り、フードハブに入社。現在は、保育園児から高校生までの子どもたちの食と農の取り組みにかかわっている。一番好きな食べものは、みそ汁。
樋口 明日香の他の記事をみる