
鮎喰川コモン・コモンハウス棟(仮称)上棟式
- 場所:
- 大埜地の集合住宅 敷地内
- 開催日時:
-
2020年1月26日
13時〜16時
みなさん、こんにちは。
大埜地の集合住宅内にできる、町のみんなが立ち寄れる「鮎喰川コモン」。
その中にある「コモンハウス棟(仮称)」が、いよいよ来年に上棟式を迎えます。
上棟式は、木造建築の屋根の頂点の木=「棟木」が取り付けられたことをお祝いし、
これからの工事の無事を祈る儀式です。
みんなで使う場所になるコモンの上棟を、みなさんと一緒にお祝いできたらと思っています!
オープンは来年の秋を予定していますが、
建設中の鮎喰川コモンにぜひ遊びに来てください。楽しい企画もたくさん!
1/23追記:雨天でも、15時からの式典と餅まきは決行!
その他のお楽しみ企画については24日夕方に判断します
・・・・・
●開催日:2020年1月26日(日)
●時 間:13:00〜16:00
- 上棟式式典 15:00〜
- 餅まき 15:30〜
●場 所:「大埜地の集合住宅」敷地内
●駐車場:町民体育館横・神領公民館
●内容(予定)
・上棟式式典、餅まき
・餅つき、お汁粉ふるまい
・獅子舞
・焚き火、焼き芋
・木工ゲーム、木工ワークショップ
・コモンハウス棟(仮称)の愛称募集 など
●主催:神山町役場 総務課(協力:神山つなぐ公社)
●問合わせ
・神山町役場 総務課 088-676-1111
・・・・・・・・・・
<鮎喰川コモンって?>
大埜地集合住宅の川沿いの敷地に計画されている、
町内に広く開かれた空間です。
広場のような草地と、大人も子どもも使える文化施設がその中心。
車が進入しない川沿いの歩き道も整備予定です。
大埜地の集合住宅・鮎喰川コモンについて詳しくは、こちらをご覧ください。
・役場ホームページ:https://www.town.kamiyama.lg.jp/co-housing/
・映像で見るイン神山
神山つなぷろ #14 4人の担当者が語る5つの特徴:https://youtu.be/AZQ_-8KDRHM
公開日:2019年12月25日