
【上一宮・大粟神社さまご奉納】「舞の道 観音舞」と 中嶋惠樹(Keiju)さんによる舞曲響縁
- 場所:
- 上一宮大粟神社
- 開催日時:
-
2020年3月21日
12時30分〜15時
自然を師とし、森羅万象にいのり(祈り・意乗り)、いのちのよろこびと感謝のままに舞う「舞の道 観音舞」と、神山の地に所縁深きギタリスト/ミュージシャンの中嶋惠樹(Keiju)さんによる舞曲響縁を、上一宮・大粟神社さまへ奉納させて頂きます。 この度は宮司さまのご厚意により、定例開催されている『大粟文學會』内でのご奉納となります。 春分の節を迎える麗かなひと時を、ご一緒できましたら幸いです。 どうぞお運びください。
◆日時: 2020年3月21日(土)
12:30〜 受付・入場 『大粟文学会』開会
13:00〜 舞曲奉納
休憩10分
14:10〜 文化講演(阿部靖宮司さま) 「神人合一と祭りの本義」
15:00〜 閉会
◆ところ: 上一宮 大粟神社さま 拝殿
〒771-3310 徳島県名西郡神山町神領西上角330
◆舞曲奉納演者 舞の道 観音舞
金子貴子
北井一美
中野妙香
古田絢子
奥村華子
佐々木優子
長田知子
吉川リラ
中村容子
引地史恵
× Keiju(中嶋惠樹)
◆お願い
*拝殿内でご覧いただきます。必ず、靴下または足袋をご持参、ご着用くださいませ。
*拝殿は板間となります。気温やご体調などにより、防寒着や膝掛け、敷物など、必要と感じられましたものをお持ち頂けましたら幸いです。
公開日:2020年2月27日

COCO (COCO歯科)
4年の放浪生活を経て関西より神山へ流れ着いたのが、2002年。神山トライアングルに絡め取られて2006年にとうとう大粟山の一角に土地を買うてしまいました。その土地で自分にできること、やりたいこと、模索しながらやっております。
COCOの他の記事をみる