
1/30(土)「薪割り」体験イベント
- 場所:
- 神領字北上角 山川ハウス 前庭
(徳バス 北上角バス停 前) - 開催日時:
-
2021年1月30日
10時〜15時
「薪割り」体験 ワークショップをします。
「神山町在住の方」で、先着 50名様。
( コロナの影響もあり神山町の方に限定 )
なお、保険付保の都合、申し込み締め切り を
2021年1月25日(月)とさせて頂いております。
主催: 神山町バイオマス利用促進協議会
協力: NPO グリーンバレー ・ 神山バイオマス活用研究会
日時: 2021年1月30日(土)午前10時~午後3時まで
場所:山川ハウス 前庭 (神領字 北上角252-2 )別紙
用意するもの:軍手
(スタッフは「手持ちの斧(おの」を持参して下さい。)
参加費: 無料
昼食:おにぎりと豚汁を用意し、1セット 250 円で販売します。(安い!)
30食 売り切れまで
その他: 去年切り、乾燥させてある「ヒノキ」を一人 約 8~10束 程度お持ち帰り頂けます。
条件: アンケートに協力して頂くことになります。
実際に使ってみての感想を、神山町バイオマス利用促進協議会へ、
後日提出してください。
申し込みは 神山町バイオマス利用促進協議会へ
電話:088-676-1118
FAX:088-676-1100
メール: kamiyamaringyo2@gmail.com
保険の関係で
〇 住所
〇 氏名
〇 生年月日 が必要です。
斧を振り上げる力のない方には、「針金」を用意しますので
これで、「輪っか」を作り、「薪の束」を作ってみてください。
しっかりした「束(たば)」を作るのは、意外とむづかしいです。
ご参加よろしくお願い致します。
広報のチラシ
申し込み先、電話番号、メールアドレスが全部表示できなかったので、
横向きですが、見てください。
↓
山川ハウスへの住宅地図。
これも縦に表示できなかったので、首を傾けて見てください。
(あとがき)
「広告チラシ」を、そのまま載せようとスキャンしたらPDFになって、PDFのまま載せようとしたら、あきませんでした。で、写真に撮ってからにしました。ITに弱い おっさんはつらいっす・・
公開日:2021年1月13日