
コンプレックスななめ市!
- 場所:
- 神山バレー・サテライトオフィス・コンプレックス
- 開催日時:
-
2021年3月6日
10時〜16時
\2021年3月6日(土)10:00〜16:00頃まで「コンプレックスななめ市」を開催します!/
(急遽決まり、バタバタっと準備中です!)
さて、「ななめ市」とは・・・。
神山には、毎年12月に下分まちづくり実行委員会の皆さんが中心となって催される蚤の市「下分よこの市(いち)」があります。
名前の由来は「元からいる住民も新しく来た住民もみんな横一列になって、手を取り合ってやっていこう」という気持ちで名付けられたそう。神山町内外でファンも多く、イベントが軒並み中止になった昨年は特にみんな心待ちにして、非常に盛り上がりました!
そしてこの素晴らしい地域活動への憧れとリスペクトの気持ちを込め、今回「コンプレックスななめ市」と命名させてもらいました。小規模なイベントながら、参加する人同士でいろんな枠を超えたコミュニケーションができたらいいなと思っています。
誰でもプチフリマ/お店の皆さんの出店/卓球台おひろめ/薪ストーブの熱シェア/のんびりお仕事&読書部屋(居ないかもしれないけど)/が主なコンテンツです!
①誰でもプチフリマ
プチフリマ参加者、募集中!
売っても売らなくてもOK!キャプションをつけて何かを置いてみる、値段をつけて売ってみる、気になったものを買ってみたりして、いつもとちょっと違うコミュニケーションを楽しんでみませんか?つまり、その、自分の表現です。
1つからでもOK!品物の量は農業用コンテナ1つに入る分までを目安にお願いします。(多そうな場合はご一報ください)集金BOXを置いておけば、無人販売でも大丈夫です。
スタッフは買いすぎた中華調味料の「豆豉(トーチー)」とか持っていきます(笑)
【プチフリマ参加希望の皆さん】
・参加希望の方は、できればご一報ください。当日空きがあれば飛び込み参加もOKです!
・当日は8:00から会場準備のため開館しているので、都合のいい時に準備にお越しください。
②お店の皆さんの出店(当初のリリースから増えました!)
いろんな方に出店のご協力をいただいて、嬉しいリッチな布陣となりました!
★【おひーさんの農園チーノ】さんからは、固定種のタネの販売と、お久しぶり!くまカリースープの販売♪(15:00まで)
◎「固定種たねの販売会」 in コンプレックス
[日時] 2021年3月6日(土) 10:00-15:00
[場所] 神山バレー・サテライトオフィス ・コンプレックス
[内容]
1 「たねの森」固定種のたねの販売(基本通常袋のみ)
2 会場にて、希望者の方々でたねの小分け作業(小袋用意してますが、持参大歓迎)
*一部の品種だけ、小分けのたねも販売します。
*今季以外のたねもディスカウントで販売します。
3 会場にないたねの予約(後日チーノ農園で受け渡し) *秋冬の種は予約不可。
4 たねのこと、家庭菜園の質問などご相談は随時。【お知らせ】
当日販売する種は、量・種類とも限りがありますので、
欲しいたねが決まっている方は、下記のたねの森ウェブサイトで
カタログから(品番・袋数・値段)を確認し、チーノ農園にメールしてください。
2月28日が締め切りです。
たねの森からの配送が販売会の日に間に合わなかった場合は、
後日のお渡しとなりますので、あらかじめご了承ください。
※小分け販売は現在休止中です。
たねの森 http://www.tanenomori.org/
★【豆ちよ焙煎所】さんからは、出張淹れたてコーヒー♪(15:00まで)
★【モリグチャウダー】さんからは、素材にこだわった体にやさしいパンとおやつ♪(15:00まで)
★【魚屋文具店】さんからは、セレクト文房具の販売♪(もしかしたら苔庭も)
★【リヒトリヒトカミヤマ】さんからは、モノストックでもお馴染みの本革のハギレの販売♪
★【アート書道家 林美穂】さんからは、型にこだわらない自由な作品の販売と実演♪
★【杉香庵(さんこうあん)】さんからは、中国茶の試飲と小分け販売♪(100円〜)[new!]
★【神山社中(かみやましゃちゅう)】さんからは、雨乞の滝の清水でとれた米と椎茸の販売♪[new!]
〜〜当日までに増えるかも!?〜〜
③卓球台おひろめ
佐藤金物店さんからお借りした卓球台、ネットもラケット(4本)も揃えてちゃんと(?)できるようになる予定です。[1人30分まで100円]です(たぶん)!仲間を誘ってきてもいいし、その場にいる人をつかまえてレッツピンポン!
④薪ストーブの熱シェア
最近代々木にオープンされた「パン屋塩見」さんの「薪窯一般開放」の試みが素敵だったので、コンプレックスの大きな薪ストーブの熱もシェアします。ストーブは200度前後で燃やします。ストーブ上に鍋を置いてもよし、中のレンガ窯スペースにいれてもよし。パンを温めることから、耐熱鍋でじっくりお肉煮込みなど、良かったら好きなものを持ち込んでみてください!薪ストーブで遊びましょう。
⑤のんびりお仕事&読書部屋 ※こちらは今回見送りとさせていただきましたm(_ _)m(Wi-Fiは使えます!)
居ないかもしれませんが(笑)、個室でもその辺でも、Wi-Fiを使ってお仕事もしていただけます。(本業:コワーキングスペース)
最後に感染対策として、随時換気を行います。皆さんマスクの着用と、入り口での手指消毒と検温にご協力をお願いしますm(_ _)m
あと、お手伝いしてくださるボランティアの方も募集してます!(スポットでも!)
きっと楽しい1日になると思うので、皆さんのお越しをお待ちしております(^^)
<会場・お問い合わせ先>
神山バレー・サテライトオフィス・コンプレックス
神山町下分地野49-1 ☎︎050-2024-4385
駐車場:20台ほど
※満車の場合、15時まではお隣の「WEEK神山」さんの駐車場にお停めください。15時以降は、コンプレックス駐車場への移動をお願いする場合があります。
公開日:2021年2月27日

神山バレー・サテライトオフィス・コンプレックス
神山バレー・サテライトオフィス・コンプレックス(KVSOC)は、「成長するオフィス」。閉鎖された元縫製工場(619平方メートル)を改修したコワーキングスペース(共同の仕事場)です。 神山町で新しいビジネスコミュニティを創造して、地域発の先進的なサービスやビジネスを生み出すことを目的としています。そのために、情報技術、デザイン、映像関連等のクリエイティブ産業の集積を図るとともに、起業家やその支援者、地域住民等との交流を通して、新たな価値の創出を目指します。
神山バレー・サテライトオフィス・コンプレックスの他の記事をみる