司法書士さんに聞く家の相続登記の話
- 場所:
- 1/25は神山町役場、2/2は広野支所
- 開催日時:
-
2025年1月25日
13時30分〜16時
2025年2月2日 13時30分〜16時
自宅の将来を考えないままでいると、無駄な費用や手間がかかってしまう?!
家の相続手続きや今後の活用について悩んでいらっしゃる方はいませんか?
過去の開催で好評だったのを受けて、今年も「司法書士さんに聞く、家の相続登記の話」を開催します。
司法書士の前河先生をお招きして相続登記の基礎知識や必要な手続きについて、事例を交えながらお話しいただいたり。移住交流支援センターの伊藤さんから、センターを通じた空き家の賃貸・売買の流れも紹介してもらったり。
参加を希望される方は、電話もしくは以下のオンラインフォームから、各開催日5日前までにお申し込みください。(神山町内に家を所有されている方が対象です)
公開日:2024年12月4日
高田 友美
静岡県浜松市出身。神戸→東京→スウェーデン→滋賀を経て、神山に移り住みました。神山つなぐ公社では「コミュニティ・アニメーター」として、主に大埜地の集合住宅とすみはじめ住宅から始まるコミュニティ育成を担当。休みの日はノラ上手に励んでいます。
高田 友美の他の記事をみる“学び、ものづくり”最新イベント
学び、ものづくり2025年01月21日
2/21 石積みワークショップ 参加者募集します!
学び、ものづくり2025年01月19日
食農教育をそだてる勉強会_07 サゴタニ牧農の取り組みから「循環」を学ぶ
学び、ものづくり2025年01月17日