まるごと祭 2025

地域の行事

投稿者:鈴木 佑奈

 

今年もいよいよ、神山まるごと高専がつくる、年に一度の特別な高専祭「まるごと祭」が近づいてきました!
今年は10月25日(土)・26日(日)、OFFICEとHOMEの2会場で開催します!!

今年のコンセプトは「─Soul of Tech─つくることは、いきること。」

私たちの中に宿る想いを、テクノロジーを通して形にします。

学生たちは、その過程で生まれる刹那のひらめきや迷い、試行錯誤を止めることなく、思考し、想像し、創造し続けてきました。

喜びや悔しさ、わくわくや不安──数えきれない感情が渦巻く中で生まれた形たちを、この2日間、会場いっぱいに広げます。

会場では、テクノロジーを活かしたアイデアあふれる展示や、空間全体を使った現代美術の表現であるインスタレーション、音楽やパフォーマンスで盛り上がるステージ、そして普段学生が食べている地産地食の給食が味わえる体験など、多彩な企画を準備しています。

※ 会場内の一部ブースでは、学生が日頃学び、身につけてきた技術とアイデアを結集して作ったキャッシュレス決済アプリを導入しています(現金対応の店舗もあります)。操作はスタッフがサポートしますので、その仕組みも学生の学びの成果として、ぜひ体験ください。来場前のダウンロードをオススメします!→https://marugotosai.jp/app/

神山マルシェからも多数出店してくださいますので、そちらもお楽しみに!

https://www.instagram.com/kamiyama_marche/

日頃から神山町のみなさんには、学校生活や活動のいろんな場面で支えていただいています。このまちで、一緒に笑って、驚いて、楽しめる時間をつくれたら嬉しいです!

町民のみなさんは、入場や駐車場、給食などで一部ご案内が異なります。詳しくは下記の開催概要、または公式ホームページをご確認ください。

まるごと祭で、みなさんとお会いできるのを心から楽しみにしています!!

 

詳しいプログラムや最新情報は公式ホームページに掲載していますので、ぜひチェックしてください!
公式ホームページ:https://marugotosai.jp
 

【開催概要】

開催日:2025年10月25日(土)・26日(日)

時間:両日とも 10:00〜20:00

主催:まるごと祭2025実行委員会

会場:OFFICE(〒771-3310 徳島県名西郡神山町神領字大埜地343)/ HOME(〒771-3310 徳島県名西郡神山町神領字西上角175-1)※旧神山中学校

※受付は両会場に設置しています。

入場料:無料(町民は事前予約不要、町民以外の方はpeatixよりチケットを事前にご予約ください。)  

※町民と、町外の方が一緒に来られる場合は、町外の方のみチケットが必要です。

チケット申し込みはこちら:https://peatix.com/group/16355967

駐車場:指定駐車場あり(町民は無料駐車可、町外の方は1台につき駐車チケット1枚が必要)

 ※駐車場の場所は公式ホームページをご確認ください。

給食:一般価格:1,200円 /町民価格:1,000円(当日町民価格で購入可。ただし事前購入の場合は一般価格となります)

※町民として駐車場や給食をご利用の方は、念の為町民であることを示すことができるもの(マイナンバーカードや運転免許証等)をご持参ください。  

公開日:2025年10月17日