6/10(月)神山塾5期生入塾。
なんでも2013年6月23日
6月10日(月)午前10時より、【神山塾第5期生】8名+1名
(1名は謎のインターンシップ生)をお迎えし、 「入塾式」が
農村改善センターで行われました。
左角度より撮影
右からの角度より・・・
皆様、明るく希望に満ちあふれております。
まずは、横浜市よりお越し頂きました、青木しょうこ様 (正面)
次に奈良市から来た伊藤ともひろくん。
すでに、スキーランドでは、「しゃしゃぶ王」と呼ばれて
いるらしい。(笑)
大阪の偏差値の高い「大学」を出たのに、台無しです。アハ
次は 上田りか 様。石井町ご出身
デザイン関係が好きなような気がする・・・
(個人の感想です)
次は 音山たかし君 川崎市よりお越し頂きました。
もともとは、九州、熊本県のご出身だそうです。
なるほど納得出来そうな、「お顔」をお持ちで・・・
(す・・・す・・すみません)(笑)
次はシャツも髪の毛も「緑色」。
早田みのる様。 豊中市出身
現役でイベント出演もできるという・・・「芸」をお持ちの方。
![]()
続きまして、鎌倉市からおいで頂きました方。
“あまりよく考えずに神山塾に来ました・・・”
と言ってたわりには、書類はしっかり書いてありました。
「肖像権」行使。
“ロミオ、ロミオ、ウエァフォー・アート・ザウ・ロミオ”
・・・・私、言ってることがわかりませんが ・・・(笑)
次は西脇みつるさま。埼玉県からお越し頂きました。
動きながら立ち止まって見つめ直す・・・良い機会に
なりますように・・・
次の方は
うわぁ!板東ひろあきくん。上八万町田中ご出身。在住。
「砂お灸」の名人かと思いきや、Word Excel specialist
MR認定証 サッカーC級公認指導者らし。
夢は大きく「世界新聞」の特派記者
最後は「謎のインターン生」廣瀬様。
あっ・・旦那さまはこの方でしたか・・・(笑)
これは6月17日(月)の夜、開かれた、5期生の歓迎会
の模様です。
ソノリテの江崎さまにも参加して頂きました。
無事、「帯状疱疹」の危機から脱出しました。(笑)
3期生の
中山あたる君が、参加してくれました
良かった。良かった。
毛糸の帽子をかぶった、恥ずかしそうな人は、3期生の
うえたあきひろ君。
上分「ココブン」から沖洲まで通っているらしい。
“帽子?上分、結構寒いのですよ・・・”だって。(笑)
![]()
その夜。5期生、早田くんの大道芸なども交え、
楽しく夜は更けていったのでありました。
あのう・・言っておきますが、
5期生の皆様。
「神山塾」には、基本的に「個人情報保護」はありませんので・・・
しいて言えば、「個人情報反故(ほご)」でしょうか。ぎゃは!
最後、すみません。日がないので、ご連絡です。
6/30(日)8時30分集合。森づくりやります。
集合場所は、コンプレックス。よろしく頼みます。
「竹」でっせ。
















コメント一覧