
【あゆハウスインターン】初めまして!わかちゃんです!
なんでも2025年10月16日
初めまして!10月14日からあゆハウスで2週間ハウスマスターのインターンをすることになりました谷崎和奏(たにざき わかな)です!
到着して早々つなプロ作戦会議と充実した時間を過ごさせてもらっています!
簡単な自己紹介です!
名前:谷崎 和奏(たにざき わかな) "わか”って呼んでください!
出身:宮城県仙台市
所属:鳥取大学地域学部地域創造コース(社会学ゼミ)
好きなこと:写真を撮ること(写真部で活動してました!)・温泉めぐり(銭湯や公衆浴場のような地域の人が集まる小さなお風呂が特に好きです!)
中高生の頃に地域に出てボランティア活動をした経験から、学校外、特に地域の人とのかかわりから得る学びに関心を持っています。先月までは気仙沼で2週間ほど探求学習にかかわるインターンを行っていました。
今年の5月に神山つなぐ公社の梅田さんが大学の講義で登壇され、神山の取り組みについてお話しいただきました。
その際「夢、思い、課題を聞いて実現させるための階段を作る」という思いを伺いました。
学校の授業に協力してくれる大人が多いとのことから「環境の土台をどのように作っているのだろう」「関わりしろがどのように作られているのだろう」と実際のあゆハウスの生活と地域とのつながりの様子に興味を持ち今回の機会をいただきました!
徳島県は通過したことしかなく、しっかりと滞在するのは今回が初めてです。
わからないことばかりでワクワクと緊張が半々ですが、あゆハウスの在り方、神山の姿から一つでも多くを吸収して楽しい滞在にしたいと思います!
あゆハウスインターン終了後も1,2週間滞在する予定です!
まちにもたくさん出ていきたいと思っているので、見かけた際はぜひ声をかけてください!!
コメント一覧