第2回「ある日 森で『山学校』~谷編~」

学び、ものづくり

アバター画像

投稿者:forest

場所:
神山町神領字谷 城山神社(出雲神社)の山
開催日時:
2018年1月13日 10時〜15時

=== 第2回「『山学校』 ~谷編~ 2017」===

「谷に暮らし谷に生きる人々のお話 と 森づくり」
谷に暮らす方々を囲んで、昔のことを聞いてみよう

今回のスペシャルゲストは、大石花子さん(92歳)

谷に暮らす大石花子さん

大正14年生まれの花子おばあちゃんをスペシャルゲストに迎えて、谷で暮らす地域のみなさんに、神山のこと、暮らしのこと、
いろいろお話を伺ってみたいと思います。

今でも自分で畑を耕し、自給自足に近い暮らしを続ける花子おばあちゃん。
ゲストスピーカーのお願いに行ったときのときも
「ちょうど こんこ (たくあん) 漬けようかと思いよったんよー。またでけたら取りにおいで」
そんな会話から始まりました。庭には干し柿も干してあり・・・。

「フルコのヤマモモ」のことは、花子おばあちゃんもご存知でした。
(「フルコのヤマモモ」については 第1回山学校のご案内 をご覧下さい)
山学校を行っている山の山主である古庫久代さんのお母さんとは、年齢もひとつ違いで、谷にお嫁に来て暮らし始めた時期も同じ頃だったのだとか。
「おいで」と言われ、行った山には大きなヤマモモの木があって、たくさん実を採って帰ったそうです。

例年より一段と寒い冬、どうかお元気に当日を迎えてくださることを祈りながら、花子おばあちゃんと約束をして、帰路につきました。

=== 第2回「『山学校』 ~谷編~ 2017」===

■日時 2018年1月13日(土)10:00~15:00

 10:00  集合・オリエンテーション
 10:30頃~谷に暮らす大石花子さん、谷のみなさんから、昔の暮らしや風景を聞く
 12:00頃~昼食
 13:30~15:00頃まで 〈 フルコのヤマモモ復活に向けた森づくり 〉

■場所 城山神社の山(神山町神領字谷)
 ※集合場所、駐車場等は参加申込をしていただいた方にご案内いたします。
■参加費 1,000円(保険代含む)
■対象 大人(~こども) 森づくりに関心のある方ならどなたでも
 (※山はまだまだ整備途中の段階です。お子様とご一緒に参加される場合は、その点をご了承いただいた上で、ご参加ください)
■定員:10名
■持ち物・服装 
 ・歩きやすい服装と靴(寒さ対策は万全に)
 ・帽子
 ・ブランケット等(午前中は室内で行いますが、冷えることが予想されますので念のため)
 ・軍手
 ・鎌、ナタ、のこぎり、チェンソーなど(お持ちの方)
 ・ヘルメット(お持ちの方)
 ・飲み物
 ​・お弁当 (☆お弁当の注文:参加費とは別に800円にて承ります)

■お申込・お問い合わせ先
 「ある日、森で・・・」(担当 田中)
 電話:090-1350-4232
 ( ※電話に出られない場合には、折り返しお電話致します。)
 E-mail:tanaka.yasuko.501(a)gmail.com
 ( ※(a)を@に変えてお送りください。)

 ①お名前 ②ご住所 ③ご連絡先 ④生年月日 ⑤お弁当の注文(必要・不要)
 をお伝えください。

★お申込締切  2018年1月11日(木)

 

公開日:2017年12月3日

アバター画像

forest

「森」と「暮らし」をテーマに行っているプロジェクト。 ①「森と共に生きる暮らし探訪キャラバン」(NPO法人グリーンバレー企画)は、日本各地に残る「森と暮らしの関係」を長岡マイルが映像化するプロジェクト(2012~2014) ②「ある日森で…」は、神山の小さな地域で行っている「森と暮らしの関係」を神山で暮らし神山に生きる人々から聞き、実際の森づくり活動につなげていく小さな小さなプロジェクト。(2012年~)

forestの他の記事をみる