まちを将来世代につなぐ作戦会議 vol.1

地域の行事

アバター画像

投稿者:高田 友美

場所:
神山町農村環境改善センター
開催日時:
2025年8月8日 19時〜21時

神山町創生戦略「まちを将来世代につなぐプロジェクト」の次の5年間のまちづくりに向けて、作戦会議をはじめます!

今回の作戦会議では、神山のこれまでと現状を振り返りつつ、これからの神山への想いや、それぞれの関心・やってみたいことを語り合い、一緒に取り組む仲間を見つけられる時間にできたらと考えています。 

つなプロの主役は、あなた! 
まちを将来世代につなぐことは、 役場や神山つなぐ公社だけではできません。 地元の人も町外の人も企業の人も一緒になって取り組みたいと考えています。発表会で選ばれたアイデアは、 施策案として採用され、役場や公社と一緒に 動かしていく可能性があります。 「こんなことができたらいいな」「これを神山で試してみたい」 そんな想いを、形にしていきませんか?

こんな方に!
・「これをやりたい!」というアイデア・想いがある方
・これからの神山に向けて、一緒に考え、行動していきたい方
・神山の地域資源(モノ・場所・人)をもっと活かしたいと感じている方 など
 

告知チラシはこちら(リンク先はPDF/裏面もあります)

公開日:2025年7月14日

アバター画像

高田 友美

静岡県浜松市出身。神戸→東京→スウェーデン→滋賀を経て、神山に移り住みました。神山つなぐ公社では「コミュニティ・アニメーター」として、主に大埜地の集合住宅とすみはじめ住宅から始まるコミュニティ育成を担当。休みの日はノラ上手に励んでいます。

高田 友美の他の記事をみる