第3回「神山こども自然塾」続報です!
なんでも2012年7月4日
はじめまして!神山塾三期生の下野泰志です。
はじめての投稿に緊張して手がガタガタ震えております。
さて8月4日土曜日に三回目の神山子ども自然塾が開催されます。
今回は前回に引き続き準備風景をお伝えしたいと思います。
イベントの会場は神山スキーランドホテルの近くにある稲飯神社前の広場です。![]()
この桜の木、よく覚えておいてください。
今はもうこんな姿をしていません!
現在、第3回神山子ども自然塾「わくわく どきどき かみやま こども ひみつきち」
神山塾三期生総出で作業に取りかかっています。
スキーランドホテルの地中さんにチェーンソーなどの指導をしていただきながら進めています。
なんと町の大工さん白土工務店の白土義信さんにも来て頂きました。
ものすごいスピードとテクニックで作業が進められました!
地中さん、白土さん、夢の共演!!
こちらでも何やら作っています!
女性陣もがんばっております!
休憩しながら
切った竹を楽器にしてみたり
真剣に話し合ったり
たくさんの地元の方のご協力のもと
子どもの気持ちを想像しながら
楽しんで準備を進めております。
イベント当日まで引き続き報告を重ねていきますので
楽しみにしてください!
神山塾3期生
職業訓練講座・神山塾の3期生です。 元の職種も様々、新卒のフレッシュなメンバーも含め、 東西南北、日本全国から年齢層も幅拡いメンバーが神山町に集結。 地域の人たちの活動に参加させていただきながら、各々のくらし方働き方を半年間見つめ、自分たちで何ができるか、探求していきます。 やったらええんちゃう、やったるでー!
神山塾3期生の他の記事をみる












コメント一覧
楽しみ!
2012年7月5日 07:41 | toizumisatoko
子どもたちの笑顔が目に浮かびます!
2012年7月6日 23:42 | 大南 信也
うわ! ツリー・ハウス。冗談かと思っていたら わりと本格的。 ベリー ・ ベリー ・ サプライズド !!!
2012年7月7日 22:54 | ニコライ