しごと本読書会 第6回 【時間】編
- 場所:
- 豆ちよ焙煎所
771-3311 神山町神領字北85-3 - 開催日時:
-
2019年2月22日
18時30分〜20時30分
しごと本読書会 第6回を開催します。
今回は『モモ』(ミヒャエル・エンデ作)を選びました。しごとの話をするのに「なぜこの本?」と思う方もいるかもしれませんが、集まった皆さんと「時間」について考えてみたいと思います。
開く場所は、ペチカに火が灯る「豆ちよ焙煎所」。もちろん千代田孝子さんも同じ輪の中にいます。温かいコーヒーとともにいかがでしょうか。
<本のこと>
『モモ』
著者:ミヒャエル・エンデ
<概要>
・日時:2月22日(金)18時から20時 ゆるゆると2時間くらい
・参加費:800円。当日精算。コーヒーとお菓子付き。
・持ち物:課題本
・お申し込み:https://goo.gl/forms/mxqblJZP67FWwFLV2
・定員:7名(先着順)
<参加にあたって>
・できる限り事前に読んできてください。
・集まったみんなで気さくに話せる場にしたいと考えています。
・ご自身の抱えている仕事の課題をすぐに解決できる特効薬のような期待を求めず、時を経てじわじわと効いてくるようなイメージでいただけると幸いです。
・予定が変更になる場合があります。その際はメールでご連絡します。
<これまで>
・第5回【地域・起業】
『気仙沼ニッティング物語 いいものを編む会社』
https://www.in-kamiyama.jp/events/36062/
・第4回【小商い・お店】
『本屋、はじめました 新刊書店 Title 開業の記録』
https://www.in-kamiyama.jp/events/35031/
・第1回-第3回
https://www.in-kamiyama.jp/events/32269/
第3回【考え方・見方・つながり方】
『インターネット的』
第2回【ファン】
『ファンベース ─支持され、愛され、長く売れ続けるために』
第1回【アイデア】
『アイデアのつくり方』
公開日:2019年1月26日
作田 祥介
作田 祥介の他の記事をみる“学び、ものづくり”最新イベント
学び、ものづくり2025年01月14日
映画「祝福(いのり)の海」×ダイアログ(対話)カフェ× ライブin神山
学び、ものづくり2025年01月08日
「伐採・製材所見学ツアー」
学び、ものづくり2025年01月04日