先生・生徒・地域の人たちとつくる農業高校、臨時補助員募集
終了2019年3月18日
2019年4月から城西高校 神山校へ新しく変わり、学科再編する神山分校が臨時補助員を募集しています。
先生や地域の人たちとともに高校生を育てる仕事です。
採用担当 村山恵子教頭のメッセージ
神山町と地域連携をしている高校です。生徒・先生と一緒に授業に入ってもらい、円滑に授業ができるように活動したり、生徒と楽しく話をしてくれる方を求めています。
城西高校 神山校 新コース開設の詳細は、下記のURLからご覧ください。
http://www.town.kamiyama.lg.jp/josei/
募集 | 臨時補助員 |
仕事内容 |
・農場管理 |
必要な資格 | できれば、軽トラ(ミッション)に乗れる方 |
雇用期間 | 2019年4月1日〜2020年3月31日(6ヶ月更新) |
勤務時間 |
・月〜金(祝日除く) 8:30〜17:00うち昼休み45分含む ・週休二日制(土日休み、学校行事がある場合は他の日に代休) ・年次休暇:採用と同時に18日付与 |
基本給 |
144,000円程度(今年度) 日給7,200円で支給 支給日 毎月21日 |
特記 | 女性、男性問わずできる仕事です。 |
面接日 | 2019年3月27日(水) |
応募方法 | 必ずハローワーク徳島を通じてご応募ください。 |
お問い合わせ |
〒771-3311
徳島県立城西高等学校 神山分校 |
学校で育てた苗を、造園のプロに教わりながら集合住宅の庭に植える授業
高齢者の庭木の剪定などの手伝いをする「孫の手プロジェクト」
授業で改修をする古民家の横の木を切り出す様子
学校のすぐそばに畑があり、生徒が農作物を育てています。
校内の庭や草木は生徒の皆さんが管理・手入れをしています。
地域の文化的景観、「石積み」を学ぶ授業
地域の人から人形浄瑠璃を学んでいる様子
神山の特産品スダチについて農家の方から訊く授業
生徒が校庭の芝を刈る時の補助も仕事の一つです。
作田祥介 (NPOグリーンバレー)
作田祥介の他の記事をみる“神山で働く”最新求人情報
募集中2025年01月16日
森の学校みっけの未来を共に創るインターン募集
募集中2024年11月27日
【つばめ観光有限会社】運転手を募集しています。
募集中2024年11月03日