TATEITOと共に紡ぐ仲間を探しています|Webアプリケーションの動作テスト担当募集

募集中2025年9月25日

アバター画像

投稿者:tateito

TATEITOについて

こんにちは。TATEITO株式会社 採用担当です。
ご覧いただきありがとうございます。

私たちTATEITOは、組織の中で共有が必要な知識や情報を動画で伝え、学ぶためのラーニングカルチャープラットフォーム “RUUUN(ラーン)”を提供しています。現在、1万人規模の大企業にも導入されるなどさまざまな組織に活用いただいています。

RUUUNを通して組織に学びの文化をつくり、組織の持続的な成長を実現することが私たちのミッションです。

 

RUUUNの動作テスト担当を募集

今回は、このRUUUNの運用を支える「webアプリケーションの動作テスト担当(以下、テスト担当)」として一緒に働いていただけるメンバーを募集します。

テスト担当は、Webアプリケーションの品質向上を目的に、ユーザー目線で操作を行い不具合や問題を検出・報告する役割です。

テスト設計者が作成した手順書に従い、注意力を持ってコツコツと進める仕事で細いところによく気がつく人に向いています。またユーザーの目線で「ここはこうした方が良いのでは?」と自分で考えて行動できる方にも活躍いただけるお仕事です。

 

TATEITOでの働き方

TATEITOは、メンバーひとりひとりの「自由」を大切にしています。

本社・東京とサテライトオフィスのある神山町の2つの拠点を中心に、リモートで働くことができます。「自由」を大切にしている分、互いに協力しあい、チームの中でそれぞれが「責任」について考え働くことを重視しています。

今回は、徳島およびその近郊で、神山町に月に数回来ることが負担でない距離にお住まいの方を募集。

条件に合った形でご勤務いただける方であれば、子育て中の方、ほかにお仕事ややりたいことをお持ちの方も歓迎です。「経験」は問いません。自身の成長と共に、お客様である企業の成長に貢献できるような仕事をしてみたいという方と出会うことができれば嬉しいです。

ご関心のある方は、下記、募集要項をご確認のうえご応募ください。
ご応募お待ちしております。

 TATEITOについてさらに知りたい方は:TATEITOのnote 
 

募集ポジション

Webアプリケーション(RUUUN)の動作テスト担当

仕事内容

<初期業務 (入社後3〜6ヶ月)>
・自社ウェブサービスの「RUUUN」の動作テスト
 - テスト手順書に基づく動作確認
 - 不具合(バグ)の報告

<将来的なキャリアパス>
・本人の希望と適性を考慮し、以下いずれかの業務へ移行
 1.テスト設計担当
  - テストケースの設計
  - テスト手順書の作成

 2.プロダクトオペレーション担当
  - 顧客からの問い合わせ、依頼に基づくシステム調査や操作代行

スキル要件

<応募の目安>
・ビジネスITツールを業務利用した経験あり
(Slack, Notion, Google Workspace 等)

<歓迎スキル・経験>
・ソフトウェアテストの実務経験
・カスタマーサポートの実務経験
・テストケースの設計経験
・AIツール (ChatGPTなど) の業務活用経験

求める人物像

・主体性と自律性: 指示待ちではなく、自ら課題を見つけ、質問・行動できる(リモートワークのため特に重要)
・学習意欲: 自社の学習サービスなどを活用し、自主的に知識やスキルを習得できる
・連携能力: エンジニア等、チームメンバーと円滑にコミュニケーションが取れる
・論理的思考: 複雑に見える事象でも根気づよく紐解き、整理して業務を遂行できる

・変化への柔軟性: 新しいツールや業務内容に積極的に適応できる

雇用形態

雇用形態: 時給制社員
 - 試用期間3ヶ月(終了後、貢献度に応じて給与の見直しあり)

給与

時給1,230円からスタート
 – 年1回の給与交渉機会あり(成果・貢献度に応じて昇給)

勤務地

ご自宅(フルリモート)
神山バレー・サテライトオフィス・コンプレックスの利用も可能

勤務日 勤務時間

・週5日
・1日3時間以上
 
– コアタイムなしのフレックス制(推奨稼働時間帯: 9:00〜19:00)

待遇・環境

・フルリモート勤務可能
・柔軟な勤務時間制度

ご応募・お問い合せ

jobs.kamiyama@tateito.co.jp(採用担当)までご連絡ください。

ご応募の場合は、下記ご連絡ください。
・氏名
・連絡先(メールアドレスがあればOK)
・現在の就業状況
・希望する就業形態
・履歴書

追って、担当より面接の日程をご連絡いたします。
※基本的に面談(面接)はオンラインです。