
5/28雨ニモ負ケズ・・R-style「田植え」
なんでも2011年5月29日
台風2号接近中・・・とはいえ、「田植え」です。
R-styleの若者達が主催しました。
こちらの予想では、この雨で、たくさん「ドタキャン!」が出ると思っていたのに、
予想に反して、たくさんの方がおいでました。
下の写真。
事前準備は、この春から、(あまたの一流企業の採用を断り、)神山町上分にやってきた、東京農工大、大学院 卒業、の【 山口 良文 】くんです。
“山間部の田植えに使う、いい道具持ってるじゃないですか・・”
と山口君の方を見ているのは、・・・。
「田植え」のお世話になっている、【 西森 由一 】様。
良い笑顔なさっています。
(オイラも年をとったらあんな顔になりたい。)
食事時用のテントを立ててくれるる裏方さんもいます。
哲っちゃん、岸田くん、ジュリアンくん。ありがとう。
ありゃ?いつの間に・・・。うちの理事長も来てるわ。
ここで一句です。
“ 晴れて良し 雨も良し 江田の山 ”
どっかで聞いたような・・・(笑)
「ぬりかべ」が4人。(だいちゃん ごめん)(笑)
みなさん、良いお顔なさっています。
ストンプの「リックさん」も「田植え」してました。
ブルーカッパの外国人のおじさまも、頑張っていました。
下の写真をご覧下さい。
綺麗に植えることができました。
さて、昼食は、神山塾生の「中山幸子」様にお作りいただいた
「あんかけ風」焼きそば。
超!美味しかったです。
粟飯原国子さまには、「新作おにぎり」を作っていただきました。
これも、美味しくて、早々に完食されました。
「熟成(じゅくせい)」の「塾生(じゅくせい)」(笑)のお二人に大感謝です。
こんな感じの集(つど)い。
下の写真。
左端のハンカチを頭にのせた女の子は、昔、NHK徳島、今、広島TVの
あの方じゃござんせんか?
遠路はるばる、ご参加ありがとうございました。
雨もそんなに強くありませんでした。
みなさん、若いです。
昼食後は、さっそくリックさんの指導で、「ストンプ」を
輪になってやってました。
雨ニモ負ケズ・・・
(私事ですが)明日も雨で、台風いよいよ近づいているけど、
楠木俊治さまが「鉄筋」10本も用意して持ってきてくれたました。
うおぉ~し。明日も、5月の【 森づくり 】やるぞ!
コメント一覧
皆さん雨の降るなか、お疲れ様でし。 ニコライさんも大活躍???神領~上分江田までトラックで何往復ご苦労様。 雨が強くなって来ました、今日の森つくり気をつけて!
2011年5月29日 04:25 | 杉本哲男
今年はきれいに植えられた、と西森さんも満足の様子でした。 リックは田植えの腕も抜群でした。 収穫には、ご両親も呼ぶつもりらしい・・・(笑) (ちなみに現在ザンザン振り。森づくりはムリでしょう。でもNHKのN女史は昼前に来るらしい。薪パン買占めも兼ねて。)
2011年5月29日 05:28 | 大南 信也
二人とも、朝早いね。 えっ・・NHKのみみぃちゃんがくるのですか? そりゃ、武一さんと一緒に、「たき火」でもして、待ってあげていなくっちゃ(笑)
2011年5月29日 07:27 | ニコライ
昨日は雨の中お疲れ様でした。 そして、遅れての参加失礼いたしました。 今度は、収穫の時期にお手伝い出来たら嬉しいです。 テントの組み立てと撤収は覚えましたよ!笑
2011年5月29日 08:35 | you sakana
>ニコライさん、杉本さん、大南さん 昨日はお手伝いくださり本当にありがとうございました! みなさまのご協力のおかげで、 田植えも滞りなく終わることが出来て、ほっとしております。 ニコライさんは今日の豪雨の中での森づくり、お疲れ様でした。 トラブルのせいで途中で抜けてしまって、申し訳ありませんでした。 次回以降、倍以上の働きをして返しますゆえご勘弁を。 しかし、“あまたの一流企業”というのは少し話を盛りすぎですよ~。 そして、まるでうちの会社が一流ではないみたいじゃないですか!(笑) >ゆうさん 収穫の時期だけと言わず、いつでもお越し下さい! またのお越しを楽しみにお待ちしてます!
2011年5月29日 16:04 | fmgoodsun
ニコライ局長、杉本会長、神山塾のみんな、 早朝から大変お世話になりました。 そして、今年も田植えができるようにご準備くださった西森お父さんにタナ兄さん、ありがとうございました! 雨の中参加くださったみんな~、ありがとう! 今年もいいお米ができる予感です。 一流企業じゃないぐっさん(笑)、おつかれした! 本日もGood job!!でした!
2011年5月30日 00:22 | KEDWIN
グリーンバレーの皆様、神山塾の皆様、ぐっさん!! 本当にありがとうございました!! 今年も総勢40人程での参加、 ワイワイガヤガヤ最高に楽しませて頂きました!! 今年もここから!!って事でよろしくお願いします!! だいすけ
2011年6月1日 15:47 | R-Style
生まれて初めての神山、生まれて初めての田植え....両方とも最高でした。上手く植えたかどうかがとっても心配です。大丈夫ですかね。 ちなみに、僕は「ブルーカッパの外国人のおじさま」です。「おじさま」で呼ばれたのは初めてです。
2011年6月2日 23:24 | ハワード