ベッド&スタジオ プログラム
参加アーティスト
毎年約3名が選ばれ滞在するアーティスト・イン・レジデンスとは別に、神山に短期間滞在し、作品制作を行うアーティストへのサポートを行っています。
2019
Yamandu Roos (NL)
Quynh Vantu (US)
Jeannine Shinoda (US)
Nik Christensen (NL)
Kim Boske (NL)
Peter Granser(GE)
Jeannine Cook (UK/US)
Mitchelle Anderson (US)
2018
Quynh Vantu (US) 2018.1 – 5.26
Reiko Nireki (JP) 2018.1.6 – 6.2
Poh Wang (JP)2018.4
Kim Boske (NL) 2018.6.22 – 8.1
Wytske van Keulen (NL)2018.10.
2017
Yamandu Roos (NL) 2017.3.30 – 6.1
Frauke(SE) 2017.5.13 – 7.6
Zach Dorn(US)2017.7.16 – 8.18
Nik Christensen(UK/NL) 2017.7.28 – 8.29
Quynh Vantu (US) 2017.12~
2016
– Morgane De Kleark (FR/NL) 2016.3.20 – 4.20
– Ivo Clason (NL) 2016.3.20 – 4.20
– Frauke (SE) 2016.4.22 – 6.8
– Regine Neumann 2016.6 – 7
– Leo Pellegatta (IT)2016.7.15 – 7.22
–
–
2015
– Adam Avikainen (USA) 2015.1.19 – 5.12
– Sayaka Abe (JP/NL) 2015.3.9 – 4.26
– Nik Christensen (UK/NL) 2015.4.4 – 6.28
– Yamandu Roos (UY/NL) 2015.5.2 – 5.14
– Mutsumi Uchiyama (JP)2015.5.13-6.24
– Frauke(SE) 2015.8.11 – 9.11
2014
– アダム・アヴィカイネン(アメリカ)
– ズスケン・ローゼンタール(ドイツ)
– 阿部さやか(オランダ在住)
– 内山睦(KAIR2005)
2013
– アダム・アヴィカイネン(アメリカ)
– ピーター・グランサー(ドイツ)
– 遠足プロジェクト(日本・カナダ)
2012
– ウド・プリンセン(ベルギー)
2011
– アダム・アヴィカイネン(アメリカ)
2010
– セス・ホーチャー(アメリカ)
– ビヴァリー・フィッシャー(アメリカ)
– アダム・アヴィカイネン(アメリカ)
2009
– アダム・アヴィカイネン(アメリカ:1/20~3/21)
– Three Trees(フィンランド:4/9~5/6)
楡木令子、サンニ・セッポ、リトヴァ・コヴァライネン
– アーニャ・ズミスロブスカ(ポーランド:5/4~5/31)
– ホイットニー・ヴォスバーグ(アメリカ:6/12~6/15)
– アダム・アヴィカイネン(アメリカ:8/6~10/29)
2008
– リズ・ロス(アメリカ/KAIR2003招聘作家)
2007
– シャーロット・マックゴーワン・グリフィン(イギリス/KAIR2004招聘作家)
※2009年からは、ベッド&スタジオ・プログラムと変更
【パーシャルサポートプログラム】
2005
– ジェームズ・ジャック (8/8~8/18)
– ラエル・サリー (8/22~9/5)
– ニコラス・ナイランド (8/25~9/10)
2004
– ピーター・アーヴィッドソン (8/9~8/23)インタビュー:Aug, 2004
– ホイットニー・ヴォースバーグ (7/27~8/20)インタビュー:Aug, 2004
– ヴィクトリア・ヴィーデル (7/27~8/20)