KAIR2024 作品展覧会 【10/27-11/4, 11/9&10】

アート2024年8月29日

アバター画像

投稿者:Art in kamiyama

🌳10月27日より神山アーティスト・イン・レジデンスの招聘アーティスト達の作品展覧会を開催します🌳

10/26(土)には、展覧会に先駆けてアートツアーを実施します。アーティストから説明を聞きながら作品を巡る貴重な機会ですので、どうぞお見逃しなく!→KAIR2024アートツアーの詳細はこちら


日程|10月27日 – 11月4日, 11月9日 &10日
日時|【平日】12時〜16時 【土日祝】10時〜16時
会場|名西酒造酒蔵、劇場寄井座、下分アトリエ
※平日と土日祝で開館時間が変わります。


参加アーティスト|展覧会場

Roxane Métayer(フランス)|名西酒造酒蔵
海堀ゆかり (ニュージーランド/日本)|劇場寄井座
Julien Grossmann(フランス/オランダ)|下分アトリエ

期間中は町内の店舗やレストラン、各展示会場にてアートマップを配布しています。アートマップを参考に作品巡りをお楽しみください。
はじめての方は、名西酒造酒蔵のすぐそばにある道の駅でアートマップを入手してから、町内各所の作品展をお楽しみください!


🅿️各会場の駐車場について
⁡・名西酒造酒蔵→会場前に2台分のスペース有。満車の場合はスタッフが係の者がご案内します。
・劇場寄井座→神山町役場
・下分アトリエ→下分公民館


🚌徳島バスをご利用の場合は、最新の時刻表をご確認ください。本数に限りがありますのでご注意ください。
【最寄りバス停】
⁡名西酒造酒蔵→ 🚏「上角(うえつの)」から西へ徒歩3分!
⁡劇場寄井座→ 🚏「寄井中(よりいなか)」展覧会場は目の前です!


⛰️大粟山アートウォークについて⛰️
今年新たに加わる作品はありませんが、常設展として19の作品を散策しながらお楽しみいただけます。
⁡⚠️往復約1.5〜2時間。秋以降は暗くなるのが早いので、午前中の散策がおすすめ。歩きやすい靴の着用、虫除け対策必須!
⁡アートウォークのスタート地点までの行き方は2通り。(徳バスご利用の場合、共にバス停🚏「上角(うえつの)」から徒歩約10分)

①創造の森駐車場から頂上ルート
⁡②大粟神社から頂上ルート(参道を登り、神社左手方面へ進みます。)

●どちらもルートも、所要時間は1.5〜2時間ほどです。
アートウォーク詳細が確認できる最新版のアートマップを持参の上お出かけください。道の駅、名西酒造酒蔵など、各展示会場・町内各所で無料配布しています。


▶︎ 神山町の宿泊・お食事
▶︎ 神山町へのアクセス
▶︎ 徳島バス時刻表♦︎神山線♦︎佐那河内線♦︎
【最寄りバス停】
「寄井中(よりいなか)」劇場寄井座
「上角(うえつの)」名西酒造酒蔵



▶︎ お問い合わせ
神山アーティスト・イン・レジデンス実行委員会
(NPO法人グリーンバレー内)
Email  kair(a)in-kamiyama.jp 
*(a)を@に変更してください。
Tel 088-676-1178


主催|神山アーティスト・イン・レジデンス実行委員
助成|神山町、徳島県とくしま文化・未来創造支援、公益社団法人阿波銀行学術・文化振興財団
共催| NPO法人グリーンバレー


ご寄付のお願い

1999年に始まったKAIRは、皆様の温かいご支援とご協力により、25周年を迎えることができました。山あり谷ありの道のりではありましたが、これからも住民手作りのアーティスト・イン・レジデンス事業続けられるよう、皆様からのご支援をお願いいたします。
KAIRへのご寄付はこちらから


コメント一覧

  • 現在、コメントはございません。

コメントする