
ウエルカムパーティー大盛況
アート2009年9月15日
さて、昨日の日曜日KAIRの作家のウエルカムパーティーが行われました。例年このパーティーは改善センターでしていますが今年は趣向を変えて寄井座でしました。
どのような趣向かというと寄井の町の商工会とタイアップして徳島ラテンファームのジャズ演奏つきのパーティー。これが実に楽しかった。
佐藤さんの発案でジャズバンドの演奏つきのウエルカムパーティーとなりました。これには作家たちも大満足。
今年の司会は発案者の佐藤さんです。バンドのみなさんの数曲の演奏からはじまりました。
みなさん大いに盛り上がったところでウエルカム。四人の作家たちの紹介とご挨拶。
右からキャメロンさん(アメリカ)・スベタローナさん(ロシア)・水谷一さん・中山カメラさんです。
ロシアの作家、スベトローナさんは日本語で挨拶しました。これには聴衆のみなさんも大うけ。
スーツ姿は後藤神山町長さんです。
ビールの酔いも回り料理でお腹も一杯になったところで第二部の演奏の始まりはじまり・・・。
ど迫力のあるラテン曲では踊らずにはいられない。初めは腰を引き気味だった人たちもついつい踊りだしました。ダンスの名手楠木さんとチャリスさん、実に見事な踊りでした。
若かりし頃寄井座を沸かしたかつての大女優、湊のさっちゃん。年はとっても軽やかな踊りはたいしたものです。
ピンクのシャツがよく似合うこのおじさん。彼も大いに踊りました。
トオルちゃんも年を忘れて踊っちゃいました。
最後はパイプ椅子を片付けて全員輪になっての総踊り。実に楽しい夜がふけました。
今日は彼女を連れて画材店に買い物に行く。昨夜は楽しかったかい?と聞くと実に楽しかったとの感想。モスクワでも若い人にはジャズフアンが多いとか。
踊るときは美人ばかりを捕まえて踊るこのおじさん、おいお前さん、会費倍払えよ・・・・。
ということで寄井座を会場にしたウエルカムパーティー、はじめての試みだったのですが大成功でした。
佐藤さんあなたの企画力はすごい!
中原 亨
神山アーティスト・イン・レジデンスの自称学芸員。これまで招聘した作家たちの作品の解説はお任せください。年間を通じて数多くの訪問者を案内しています。 神山を元気にするため老体を鞭打ちと東奔西走しています。NPOグリーンバレーの理事。
中原 亨の他の記事をみる
コメント一覧
企画から司会、ダンスまでこなしたサトウさん、 (司会をスキップ(?)今回はダンスで本領発揮の) ニコライさんも輝いていました! そして、何よりもコンサートやパーティーを楽しむ 「寄井商店街」の皆さんが印象的でした。 いい作品に結びつきそうな予感がします。ピクピク!
2009年9月15日 10:06 AM | 大南 信也
ブラボ~!! ブラボ~寄井座!! ブラボ~KAIR!! アーティストのみなさんの活動が実に楽しみです。 楽しい!という伝染は素晴らしいです。 寄井のお父さん、お母さんのパワフルさに脱帽です。 企画者の佐藤さん、司会にダンスにおつかれさまです。 素敵なパーティでした\(^O^)/ そして、なんともグダグダの間合いと空気も何のその。。。 こんなに楽しいダンスパーティにまで広がるニコライさんのダンスはミラクル!! ニコライさんはアル意味、天才ダンサーなのかも…ぎゃは!
2009年9月15日 5:57 PM | KEDWIN
今回ばかりは、トオルちゃんの投稿、待ちわびておりました。 なぜって? パーティが楽しかったから。(笑) ケドウィンさん。お褒め頂きありがとうございます。 頭(おつんつ)も軽いが、腰(こし)も軽い・・・・ましてや、ダンスとなれば、すぐに前に出たがる・・・という超(ちょう)軽量性格。(笑) 確かに、綺麗なSAYAさんと踊らせていただきましたが、 後半は、オチビさんとおおかた踊らせていただきました。 (我ながら、フォローがよく出来ているぅぅぅ・・・。(笑))
2009年9月16日 12:07 AM | ニコライ