
11月の「森づくり」しました。
なんでも2019年11月21日
おはようございます、二コライです。
2019.11.17(日)、11月の「森づくり」をしました。
場所は 水上さんちの上部 左にある、竹林。
前回(10月)にやった 同じ 場所です。
竹なんか軽いじゃん・・と思いますが、
これがなかなか・・・
ロープで引っ張っておいて、方向を決めて
斜めになったところを、一か所に集めるために
「そぅ~れ !」と放りだすのがコツであります。
昼食前の集合写真。
ダンクソフトの本橋くんが、久しぶりに参加してくれました。昼食は神山塾卒業生の 「だだちゃん」が作ってくれました。
カレーであります。
美味 !
「お汁」ものとして、「春雨スープ」。
これが 美味しかったです。
「昼食セット」であります。
ほぼ おっさんばかりの食事風景。
いけねぇ・・楠木さんが入っていなかった。
プラスワン
若者たち。
今日の食事の功労者
だだちゃん。やるじゃん。
(と軽く 韻(イン)を踏む)(笑)
配膳は 高橋玲奈さんに手伝って頂きました。
午後からも やりました。
竹林整備は一応 目途 が付きました。
下の写真のとおり。
皆様のおかげです。感謝。
12月の「森づくり」は 12月8日 (日)に行います。
今月やった「竹林」の横の「灌木(かんぼく)」や雑木を上に列状 に切り、
見通しを良くしていこうと思っています。
ご参加 よろしくお願いいたします。
コメント一覧