
【10】選考と結果の通知について
アート2008年3月27日
1)選考は選考委員会にて行う。
主たる選考委員:
新 見 隆 (武蔵野美術大学芸術文化学科教授)
1958年 広島県生まれ。慶応義塾大学卒業後、東京池袋セゾン美術館の学芸員として企画展携わる。主な企画展は「21世紀・的・空間−日本の眼と空間III」、「イサム・ノグチと北大路魯山人」、「バウハウス1919−1933」、「ル・コルビジェ」等現在はフリーランス・キュレーター、批評家(デザイン史、美術館論)
岡 部 あ お み (武蔵野美術大学芸術文化学科教授)
東京都生まれ。国際基督教大学卒業、パリ・ソルボンヌ大学修士課程修了。80年代後半よりパリのポンピドゥー・センターを中心に活躍。現在、国際交流基金のサポートで、芸術と社会を結ぶ分野での海外視察研究を手がける。美術評論家としての執筆活動以外に、絵画や写真の審査員、日本の美術館・博物館の計画委員などを兼任している。
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
2)選考期日
2008年4月20日までに行う。
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
3)選考結果の通知
NPO法人グリーンバレー・ウェブサイト http://www.kamiyama-gvi.jp/ にて4月30日までに、選考結果を発表する。
コメント一覧