
『神山農響楽団』練習、練習、練習!!!!
アート2011年6月7日
「神山農響楽団」順調に練習やってますよー。
それでは先週の金曜日の練習から、さらっとレポします!!
6月3日(金)の練習場所は徳島市内、万代町の倉庫。
NPO法人アクアチッタさんに無理言ってお貸しして頂きました。
アクアチッタさん、ありがとうございます!!
雰囲気のある倉庫での練習は、テンションも上がります!!
というか『倉庫でSTOMP』っていう響きが格好良いですよね!!(笑)
絵になってるし!!
この日は10人くらいの参加でした。
これから徳島市内で一緒に練習していくであろう仲間なので、
自己紹介もしましたよー!!皆気さくな良い人達ばかりでした!!
お次は、6月5日(日)の練習。
この日は20名程度の方々の参加。
なんと金曜日の練習に来てくださってた徳島市内在住の方も来てくれてました!(この日の練習は勿論、神山)
早速、練習!!
手の平に小銭を持って、それを振ってリズムを取るチームと…
すだちコンテナでリズムを取るチーム…そして…
ちびっこ達によるペットボトルでリズムを取るチーム。
3つのパートにわかれての練習でした!!
最後は皆で合奏して終了。
皆で合奏するのは、迫力もあってかなり格好良いですね。
本番は一体、何人で、そして何パートでの演奏になるのか。
今から楽しみですね!!
この日のMVPはちびっこ達でした。彼ら上手!!(笑)
6月6日(月)も練習したのですが、カメラの充電が切れていたというアクシデント。
すいません…。
この日は10人くらいの参加で、主にボディパーカッションを中心に練習。
体だけを使って音を出すのはなかなか難しいですね。
何よりRickみたいに大きな音が出ません。
練習、練習、ですね!!
まだまだ始まったばかりの『神山農響楽団』
皆様のご参加お待ちしています!!
これからの練習日程はコチラ→『神山農響楽団』練習日程!!
report by ダイスケ

神山農響楽団
5月から一ヶ月間、神山町で阿波踊りとストンプを融合した、新しいダンスパフォーマンス作品を制作します。今回、リックから町民のみなさまへのご挨拶の意味も込めて、楽しいワークショップをお届けします。現在、本作品への出演者の方も募集しています! どうぞ、お気軽にお問い合わせください!
神山農響楽団の他の記事をみる
コメント一覧
アクアチッタでの練習、クレアさんの姿もチラリ!
2011年6月7日 3:06 PM | 大南 信也
クニコさんの姿もチラリ!?
2011年6月7日 10:30 PM | クリス