
今日のアンドレア やっぱりサンマはやめられない!
アート2008年9月5日
昨日の木曜日のこと。お昼過ぎに下分の秀之家に行ってきました。リズが似顔絵プロジェクトの初日に、秀之家で6枚のポートレイトを描いていたのを、写真が撮れてなかったので、昼飯を兼ねてお出かけです。
到着したのは1時過ぎ。
お客さんがちらほら食事をしていて、その傍らにリズが描いた秀之家の常連さんたちのポートレイトがさりげなく飾られている、という絵柄をイメージしていったのですが、その日は客足が遠かったようで、絵が掛かる座敷席に座っているのは、ひとりだけ。
そのお客さんも、食事を終えて絵を描いている。あらあら、よく見てみると、今年の招聘作家、アンドレア嬢ではないですか。
なに食べたんだろ?と見てみると、やっぱりサンマだ!
好きなのねぇ。。。
でも、この日はただ食べただけではなかったようで、、、、、
食べられないサンマのホネも無駄にはしない。やるなぁ。。。。
この右側のスケッチを描くのに使ったのは、下の写真のようなマダラ芯の色鉛筆一本だけ。
アンドレア嬢、『コントロールする感じが薄くて、偶然の要素を楽しめるこの鉛筆が大好きなの』とのこと。
もしかしたら思想統制のきびしい社会の中で、こころの成長期を過ごしたことと関係あるのでしょうか。。。。
ちなみに、彼女、この色鉛筆が生産停止になったら、タイヘンだわ!と、まったく同じ鉛筆を300本買い貯めてあるそうです。
『これで一生、マダラ色鉛筆に不自由することはないわね』 フフフと笑います。
なんだかこの人、おもしろい人みたいです。。。

chan
アーティスト・イン・レジデンスのおまけのようなご縁で、嫁と犬一匹とともにの関西方面から神山に移り住んだのは2002年のこと。 最初は、ほんの仮の住まいのつもり。それがいまでは、土地を買って自分で家を建てて、本業(歯医者)からは脱線しつつも、パン屋を開いたり、カフェをやろうとしたり、、、 人生、わからんもんですねぇ。。。 ま、とにかく、日々、神山パワーを全身に浴びながらほくほく暮らしております。
chanの他の記事をみる
コメント一覧
買い占めたくなるのわかるな~ 300本ってことは25箱!? オトナ買い~♪
2008年9月5日 11:33 PM | 田中美貴
なんとすごいエンピツ、日本にも売ってるのかな。 もし売ってるのならお絵かきの好きな孫に買ってやりたい。 それにしても秋刀魚のスケッチたいしたものですね。 さてさて、チャンさんがどんなスケッチをして日記帳に載せるのか楽しみだ・・・・・。 チャンさんといえば、おとといリズが似顔絵を描いてるとき、次のモデルがいなくて、つなぎにトオルちゃんがモデルをつとめていた。そのとき彼が言った言葉・・・・・。 「リズも大変だ、絵の具がたくさんいる。」 この発言の元凶は、ニコライ・・・、あんただ。写真を撮るときなどトオルちゃんの横に並ぶと小顔に映るよ、なんていつも茶化すだろ。(クソーーー) その茶化しがチャンさんに感染したではないか・・・。責任取ってくれよ(トホホホ・・・・・)
2008年9月6日 12:47 AM | 中原 亨
話題の鉛筆ですが、今日、アンドレアに見せてもらって、ブランド名をメモりました。 Koh-i-noor *Magic* Colored Pencil です。 楽天でも買えるみたいです。 「コヒノールマジックペンシル」で検索すれば出てくると思います。
2008年9月7日 1:02 AM | クレア