課外授業・アンドレアさん
アート2008年10月22日
昨日広野小学校でアンドレアさんの課外授業が展開されした。対象学年は五年生。
参加者は国子おかあちゃん・佐藤さん・原みるさん・トオルちゃんのほかに教育長さんの豪華メンバー?
授業はハロウィーンをテーマとした飛び出す絵本の作成。はじめにハロウィーンのお話。「お菓子をくれなきゃいたずらするぞ・・」の話に子どもたちも興味津々・・。
まず下絵描きからはじめます。子どもたちは可愛いマンガ絵は得意ですがオバケの絵は普段あまり描かないのでちっと戸惑い気味でした。
それでも個性的なオバケが出来上がりました。
さすが元高校の先生、個人指導のお手伝い・・・。適切なアドバイスをされていました。
何ともかわいいオバケでないですか・・・。
子どもたちは発想が豊かですね。どの作品も感性が光っていました。
授業のまとめはグループごとに丁寧な講評。この日は時間が足りなくて作品を完成することができませんでした。次の図工の時間に完成させるということになり終了。みなさん生き生きとして授業を楽しんでいました。
4時間目も終わり給食の時間です。楽しく語らいながら過ごしました。アンドレアさん、実に緻密な性格の人で授業の展開も一人一人に目を配り丁寧な指導でした。
アトリエを訪問しても絵の具やペン、資料などを整然と机の上に置いてある。過去の作家ロビン・ダンスさんもそうでしたがそれに負けず劣らずです。
きょうは神山中学校での課外授業。2日連続の授業です。
中原 亨
神山アーティスト・イン・レジデンスの自称学芸員。これまで招聘した作家たちの作品の解説はお任せください。年間を通じて数多くの訪問者を案内しています。 神山を元気にするため老体を鞭打ちと東奔西走しています。NPOグリーンバレーの理事。
中原 亨の他の記事をみるコメントする
コメントを残す
アート最新日記
アート2025年01月06日
KAIR2025
アート2024年08月29日
KAIR2024 作品展覧会 【10/27-11/4, 11/9&10】
アート2024年08月20日
コメント一覧
中原さん、先日はお久しぶりでした! 幸福食堂での会食の翌朝、8時頃の早いバスで徳島に向かっていたら、広野のバス通り沿いでお犬様の散歩中のトールちゃんを目撃。嬉しかったです。:-)
2008年10月23日 2:07 PM | ニシムラ
西村さん、先日はご遠路おいでくださってありがとうございました。 ひょっとして西村さんも神山フアンの一員ですか? これまで神山の立ち上げ事業に献身的な援助をいただいたので、ふとそう思いました。 ご老体のトオルちゃん、今まで生きてきた人生の中でいろんな人との出会いがありました。 ここ十年来、西村さんほど魅力的な人物に出会えたのは初めてです。 人を包む温かさ、あの笑顔、そして何よりも深い見識と行動力、参りました。 今度神山にお出でのときはトオルちゃん宅でステイしてください。 お酒は大南さんと同じでまるでダメだそうですがその分トオルちゃんがカバーします。 今度来町の時はご連絡ください。どこまででもお迎えに参ります。
2008年10月23日 11:17 PM | 中原 亨