2/27(今週の日曜日)、森づくりします。

なんでも2011年2月25日

アバター画像

投稿者:ニコライ

2/27(日)、午前9時より【 2月の森づくり 】をします。
見出し画面で、見えております、「家」に
日があたるくらいまで、引き続き「竹」を切りましょう。

雨の確率が50%ですが、やります。

“ 断じて行えば、鬼神(雨)も、これを避(さ)ける ”・・・はず。

まあ・・雨でも、改善センターの玄関前で、
「中山竜二」ご夫妻に、作って頂く、「焼きそば」を食べましょう!

(昨年夏の「ジカ旅」ツアーの時の写真です。)
これがまた、美味しいのです。
(いかん。プレッシャーをかけてしまった)(笑)

00007247.jpg

「お汁もの」と「おにぎり」は「粟飯原国子」様にお願いしております。
(去年の秋の森づくりの時の写真です)

00007248.jpg

さて、ここらで、【 連絡事項 】をすこし。

1,ヘルメットは、グリーンバレー理事長の大南様が用意してくれました。
ヘルメットを必ず着用して下さい。(最低でも帽子を着用)
2,「軍手」は用意します。
(但し、持っている人は、自分のものを持って来て下さい。
)3.道具・・・「チェーンソー」・「ナタ」・「のこぎり」など、
(自分のを持ってる人は持って来て下さい。)
4,着替え・・・タオル・下着など。
汗っをかきますし、雨に降られることも考えて。
5,運動靴など、底がしっかりしているもの。
ズボンは厚手が良いです。

次に【 チーム編成 】について。
(参加人数によりますが、)
基本は4名 1チームの編成とします。
内訳:
1,チェーンソーで「竹」を切る人。
2,倒す方向を、導く人。(竹の倒れる角度が45度になる迄)
3,竹の根もとを持って、放り投げる人
4,あたりを見回す人(竹の倒れる方向に人がいないか)
(4名で係を交代して行きます。)

なお、皆様に、大南組の社長さまよりアドバイスを頂いた
【危険防止】の【 重要 】なことを周知致します。

【 「上」と「下」と では、仕事をしないこと 】

建設業界では昔からの【 鉄則 】とのことです。
つまり2階で仕事をするときは、1階で、他の人は仕事をしないこと。
(上から、物が落ちて怪我をするからです。)
竹を切る場合でも、上段の仕事をするときは、下段に
人がいないことを確認してから、仕事をすること。
(でないと、基本的には、下の方へ竹は倒れて行きます。)

かようのごとく、普段の我々に似合わず、(わりと)真剣です。
先日、第1回「地域再生大賞」をお取りになった、
NP0法人グランドワーク三島の「合い言葉」が
「左手にスコップ、右手に缶ビール」
気軽な参加を呼びかけているらしいのですが、
種類が違うのでいたしかたあるまい
と思うのでございます。

うちらは、「上にヘルメット、下に地下足袋(ジカタビ)」
ぐあんばってまいりましょう!!!

アバター画像

ニコライ

好きな言葉: プリテンド(pretend) 信条: 「神山」の進化と向上に貢献する。

ニコライの他の記事をみる

コメント一覧

  • ニコライさん当日は消防団の研修で「森づくり」参加出来ません・・・。皆さんくれぐれも怪我の無いように、それと私の「ナタ(複数本)」は神山塾、塾生に渡してあります。

    2011年2月25日 09:53 | 杉本哲男

  • ありゃ! 指導教官が来れないの? こりゃ、大きな痛手であります。 訓練生に[ナタ」を貸してくれているとのこと。 助かります。 ナタを使うとき、[竹]は、斜めに切ること。 直角に、刃を入れると、必ず、[刃こぼれ]することを、 教えておきましょう。 哲っちゃん。3月は来てちょうだいよ。

    2011年2月26日 00:14 | ニコライ

コメントする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * 欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください