
遊山とサイクリング(春バージョン)
なんでも2011年3月20日
28歩の会として掲載させて頂くことになりました。
中原先生にお願いしておりましたが、自分でやれとの事なので、
老体に鞭打ってやってみることにしました。
仁木島様に教わり、どうにか載せる事が出来ました。
不手際が多々あると思いますが、見守って下さい。
それでは最新バージョンを紹介します。
井ノ谷(夢の里)に遊山風景
小屋の中には昔のお雛様の掛け軸と飾り物を、外では子供たちが遊山箱をさげてご馳走?を食べている風景を再現しました。
駒坂(夢街道)にサイクリング
子供から大人まで一輪車、二輪車、三輪車、故障中の自転車を修理しているところ
ケーブルテレビの方が取材に来て下さり、
一緒にかかしたてを手伝って下さいました。
有難うございました。
コメント一覧
中内さま!やりました。見事です。
2011年3月20日 18:17 | ニコライ
ジカタビツアーの若者たちと一緒に拝見しました。 ますます進化しています。見事です!素晴らしい!
2011年3月20日 18:47 | 大南 信也
きよみちゃん、初投稿おめでとう。 老体に鞭打ちなんてまだまだお若いのに・・・。 自分でやれなんて言ってません。いつでも声をかけてください。取材に行きますから。 写真にキャプションを入れると記事が生きます。そのことにも挑戦してみてください。
2011年3月22日 10:07 | 中原 亨
ニコライ様 これからもよろしくお願いします。 大南様 お世話になります。 中原先生 キャプションて何ですか?又、教えてください。
2011年3月22日 21:13 | 中内喜代美
きよみちゃん。 キャプションと言うのは取り込んだ写真の簡単な説明です。 書き込み方は簡単で写真を撮り込むときビジュアル・コードの下の スタイル の横の矢印をクリックして キャプション にするだけで書き込めます。ぜひ試してください。 投稿画面には写真のすぐ下に小文字で書き込まれます。
2011年3月30日 08:35 | 中原 亨