
みんなで玄米!
なんでも2012年1月18日
肥料をせず、薬を使わず。
そんなお米を炊いてみませんか?
稲刈り後は天日で干してます。
今回は、徳島市多家良町の田んぼで育った玄米。
「あけぼの」と言う品種です。
☆日時:1月24日(火曜日) 10時〜
☆場所:神山町農村環境改善センター1Fの調理室
☆持ってくるもの
・圧力鍋や鉄鍋など玄米を炊いてみたい鍋。
(多数の場合は、おいしく炊けそうな鍋をみんなで選びます。)
・my箸とmy食器。
・空のペットボトル
・お漬け物などご飯の友も大歓迎!
・疑問・質問・アイデアを一つ。
☆参加費:カンパ
☆お米の準備があるので予約してください。
予約先:tsuyoshiryu-genmai☆☆☆ezweb.ne.jp
(☆☆☆から@へ 変更が必要です。)
予約先その2:http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/mawarite-meguru/ →→→つよし流自然農HPの掲示版へお願いいたします。
玄米に興味がある人、まだ炊いたことがない人、花粉症の人も一度試してみませんか?

つよし
無肥料・無農薬・天日干しの自然農玄米。田んぼは神山町元山・青井夫・神領北にあります。 http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/mawarite-meguru/ フェイスブック:http://www.facebook.com/tsuyoshiryu.genmai
つよしの他の記事をみる
コメント一覧