
十五日目~皆さんお世話になりました~
なんでも2012年8月19日
草野です。私、明日の朝に神山を発つことになっております。
神山の皆様、大変お世話になりました。今までの人生ではできないような経験をし、密度の濃い2週間を過ごしました。
当たり前のことですが、神山に来なければ皆さんとは出会えません。これは当たり前だけど大変重要なことなのです。
皆さん、本当にありがとうございました。
福田です。
約二週間、神山の人たちや自然にとても優しくしてもらいました。
見ず知らずの私たちに優しく接してくれる人たちがこんなにも生活している場所があるということ事態が、私の背中を押してくれました。
そして、「大変お世話になりました」という言葉はこんな時に使うのかと気づかされました。
大変お世話になりました。 もしよかったらまた来させてください。
仲井です
約2週間、初めて会ったにも関わらず、親切に接してくださりとても嬉しかったです。
自然にも沢山触れることができ、様々なアーティストを今回初めて知ることもできてとてもいい刺激になりました。最初の方は乗り切れるかちょっと不安でしたがそんな心配をする間もなく、あっという間に楽しく過ごすことができました。
いろんな方とお話し出来て楽しかったです。これからもイン神山のサイト見ます。
ありがとうございました。
押田です。
インターンが終わってもう一週間がたちました。あっという間でした。
みなさんに温かく迎えられてお話して毎日自分の頭のなかが更新されているような気分でした。
最後にサダコさんに「次に神山にきたら踊りにきなさい。みる阿呆ではいけないよ。」と言われたことがなんだか深い言葉のように感じて、印象に残っています。
少しの間でしたが神山で暮らし、得たことは私の中で財産となり、いつかそれで買い物ができそうです。
まだ多少赤い部分が残っていますが、今日で押田の「口唇ヘルペス観察日記」も終わりです。(ブログ毎回楽しみにしてると声をかけてくれる方もいて嬉しかったです!)
大変お世話になりました。本当にありがとうございました。
もし東京にお越しのさいはムサビに遊びに来てください。ちなみに芸術祭期間は10月27日~29日です。笑
それでは皆さんまたお会いしましょう。ありがとうございました!

musabi2012
こんにちは!武蔵野美術大学からやってまいりました三年生の四人組です。 これからよろしくお願いします! ☆油絵科 押田桜子(オシダサクラ) 阿波踊り前に帰るのが残念です。がんばります! ☆油絵科 仲井なつみ(ナカイナツミ) 美味しいものいっぱい食べたいです。がんばります! ☆芸術文化学科 草野真名(クサノマナ) 自然の写真いっぱい撮りたいです。がんばります! ☆福田このみ(フクダコノミ) 大自然の中での自転車通勤がんばります! みなさん仲良くしてください。
musabi2012の他の記事をみる
コメント一覧
ムサビ4人娘、神山でのインターンシップご苦労様でした。いろんな人との出会いや豊かな自然の中での体験、いい思い出になったと思います。 鳴門の阿波踊りどうでした・・・・。サクラちゃんは飛び入りでほんの少し踊ったのだけど、リズムは単純なのだけど意外と踊りは難しかったでしょう。 いつの日にかまた神山を訪問してください。
2012年8月19日 15:15 | 中原 亨
中原先生、本当に他では体験できないことばかりでした。中原先生にはご飯をごちそうになったり阿波踊りに連れて行ってもらったりとお世話になりっぱなしでした。 阿波踊りは難しかったですが、少しでも踊りに参加できたことがいい思い出です。 越谷でも今月末に阿波踊りがあるそうなので行く予定です! 中原先生は来月お越しになるんですよね?レイクタウンで会えたらいいな~。案内しますよ!
2012年8月22日 08:53 | 押田
あまりに「便利」・「快適」は、人間の能力を退化させる・・・ という話がありますが、「不便」・「不自由」が貴女たちの潜在能力を刺激させたなら、うれしい限りです。 (こっちとしても、楽でしょうがない・・・アハハ) また遊びに来てください。
2012年8月22日 16:01 | ニコライ
ニコライさん!お元気ですか?最終日はご挨拶できなくて残念でした。二週間お世話になりました。 また今月も森づくりの日が近づいてきましたね!1ヶ月前は神山にいて森づくりのご飯づくりをしていたのかと思うと不思議な感じです。ニコライさんにとっては川の流れの一部のような私達ですが、帰った今もこうしてコメントできることが嬉しいです。得たものが沢山あったから忘れられたくないな~って思ってしまいます(笑) またお会い出来ることを楽しみにしています! 今度は蛇を振り回してみせてください。
2012年8月24日 19:13 | 押田
>押田さん。 川の流れの一部のような・・・・・? そんなことございません。 ”愛燦々(あいさんさん)と・・・”想っております。アハ!
2012年8月26日 23:41 | ニコライ