
ちょっとしたこと
学び2013年2月23日
ちょとしたことですが
嬉しかったこと。
授業終わりの帰り道、大粟山へ散歩に向かう途中
改善センターの近くに住んでいるおかあさんにばったり。
神山塾でのことをいろいろお話していると
「うちでコーヒー飲んでいくかい?」
ということで、地元のおかあさんのお宅にお邪魔しました。
コーヒーとダシが芯までしみ込んだ、ふろふき大根。
自家製麦みそのタレが美味しくっておいしくって
コーヒーとダシが芯までしみ込んだ、ふろふき大根。
自家製麦みそのタレが美味しくっておいしくって
おかわりまで頂いちゃいました。
美味しいものって幸せな気持ちになります。
食べ終わってからも1時間ほどおしゃべりタイム。
神山のこと、お孫さんのこと、健康法などなど
神山のこと、お孫さんのこと、健康法などなど
勉強になる話ばかりで楽しい時間だったなぁ。
地元のおかあさんの暖かさに心がホッとました(*^_^*)
地元のおかあさんの暖かさに心がホッとました(*^_^*)
なんだか
明日もがんばれる!
という気持ちにもなれました。
明日もがんばれる!
という気持ちにもなれました。
神山塾4期生 村吉よりこ

神山塾4期生
神山塾4期生は神山のパワーに惹かれ、 太陽のようなあたたかなハートを持った 野性的な6毘古(ひこ)5毘賣(ひめ)。 北は北海道、南は沖縄から、 新しい時代に向けて持続可能な生き方、暮らし方、働き方を 見つけたいと思い集まりました。 神山の皆さんと一緒に、たくさんの笑顔を作りたいと思います。 やったらいいさー! やったらいいじゃん! やったらええじゃろ! やらまいか! やろまい! やりぃーやー! やったらええんちゃうん! いける、いけるで神山!
神山塾4期生の他の記事をみる
コメント一覧
誰かな?
2013年2月23日 10:57 | ニコライ
好い時間ですね。読んでいて、こちらも心がふっくらしました。
2013年2月24日 21:33 | 二期生がっきー
わかった。多分、新田幸子さん?
2013年2月24日 21:40 | ニコライ
ヨカッタね!!!!
2013年2月24日 22:10 | 大南 信也
ニコライさん 大正解です!! 新田さんスマイルがとてもかわいくて いつも元気をわけてもらっています。 がっきーさん ううぅーと 少し落ち込んでいる時だったので 優しさが身にしみました。 大南さん とってもいい時間でした。 散歩に出かけてヨカッタです。 村吉
2013年2月27日 22:19 | 神山塾4期生