静かな暮らし。

学び2015年12月22日

アバター画像

投稿者:神山塾 7期生

00013108.jpg

山姥には静かな暮らしがある。

よけいな音はない。
聞こえてくるのは生活をする音。
例えば、薪を割る音。薪ストーブのパチパチという音。野菜を切る音。
夜はよけいな明かりがないから、星空が綺麗に見える。

街にいるとこんな暮らしを忘れてしまいそうになる。
自分がリードすべき日々に引きずられ、追いつく為だけに生活していた。
黙々と生活して、目的を見失って、自分の「あり方」がわからなくなっていたと思う。
神山に来て、日々と歩幅を合わせて歩けるようになった気がする。

あとは2016年4月1日にどこにいたいか、何をしたいか。
残りの期間でいっぱい考えたい。
言葉にするのは難しいけれど、これからはいっぱいアウトプットしていきたい。
みんなみたいに自分のしたいことを話せるようになりたい。

さて、話が少し逸れてしまいましたが、そんな山姥で本日、私たち神山塾7は作業をしていました。

00013103.jpg

漆喰を塗ったり

00013104.jpg

ペンキを塗ったり

00013105.jpg

枯葉を掃除したり

00013107.jpg 
薪を割ったり。

じっと壁と向き合って
ペンキや漆喰を塗っている時間は
仲間と大声で笑ったり
自分の今後のことを考えたりして
楽しくもあり大切でもあったりするのです。

そして業務終了後は「望年会」。
ある塾生が「忘れたくない」と言いだしたのがきっかけ。
忘れたくないから、「ボウ」に「望」を当てた。

今年を忘れず、来年に望みがありますように。

カンパーイ!!

00013109.jpg

以上、“ふくちゃん”こと福田聖美がお届けしました。

今日からリレー形式で神山塾7のみんなが文章を書きます。
お楽しみに!!

次回は“なっきー”こと三村直輝氏です!!
みなさま、乞うご期待☆

アバター画像

神山塾 7期生

野菜大好き♪ 神山塾7期生です☆

神山塾 7期生の他の記事をみる

コメント一覧

  • 年内の苦労(悪い事)を忘れる為に行われるのが「忘年会」 でも神山塾って、良い事も悪い事も引っ括めて「体験」を「経験」に変えて活かそうってスタンスだから「嫌だ」と言ったら、山の付く先生が「じゃ~望に変えよう」とあっさり。。。先生凄い(笑)

    2015年12月22日 21:52 | 笑顔プロジェクト 新居直人

  • 「望年会」 いいネーミングです! GVの忘年会も、これに改めます(笑)

    2015年12月24日 08:20 | ニコライ

コメントする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * 欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください