新しい絵本が入りました!~ほんのひろば~
なんでも2017年6月18日
こんにちは。毎日ゆる~りと開館中のほんのひろばです。
みなさんに、とてもうれしいお知らせです。
このたび書架に新しい絵本が入りました~!
新品の絵本は表紙に保護フィルムが貼られているので、つやっと光って並んでいます。
大型絵本もあります!
みなさまどうぞ手に取ってご覧ください。
ほんのひろばは、ちいさなおきゃくさまも大きなお客様も大歓迎です。
床に「ござ」を敷いていますので、寝ころんで読むこともできますよ。
リラックスして、あなたの好きな時間をすごしてくださいね。
貸し出しもしています。どうぞご利用ください。
ほんのひろば
神山町農村環境改善センター1F
開館時間 8:30~17:30 年中無休です(年末年始をのぞく)
ほんのひろば
「神山町内の読書環境を良くする」をミッションに、町内で私設図書室を運営しています。本の貸し出し期間は1ヶ月、冊数の制限はありません。どなたでも借りることができます。 ほんのひろばはNPO法人グリーンバレーと神山町教育委員会のご協力をいただきながら、有志のボランティア活動によって運営されています。まだまだ良くしていける可能性に満ちたこの活動を応援していただけますと幸いです。
ほんのひろばの他の記事をみるコメントする
コメントを残す
なんでも最新日記
神山日記帳2025年01月20日
1/18「能登半島 地震 お話会」の様子
神山日記帳2025年01月20日
1/19(日)「アドプト」しました
神山日記帳2025年01月17日
1/13「まめのくぼ」探索しました
おすすめ日記
学び2024年10月07日
「中3の自分の選択は間違ってないよ」って胸を張って言える/あゆハウス通信Vol.27
学び2024年09月11日
普段、神山でできない体験をしよう!/助っ人大学生
神山日記帳2024年04月16日
コメント一覧