町の春と、「手でつくる展」延期のその後

なんでも2020年3月28日

アバター画像

投稿者:手でつくる展

こんにちは。「手でつくる展」実行委員会です。
日に日に春らしさが増す今日この頃。みなさんいかがお過ごしでしょうか。

先月末に「延期」をお知らせしました「手でつくる展」ですが、実行委員会はその後も活動を続けています。
WEBページでお知らせいたしました通り、情勢を見定めつつ丁寧に進めていく予定です。
延期の先が決まりましたら、またお知らせいたします。
それまでどうか、心のすみっこにお留め置きいただけると嬉しいです。

と、そんな訳で。
少しでも覚えていていただけるように、これまでの様子を少しご報告してみます。

「手でつくる展」のメインビジュアルは、私たち8人の「つくり手」の「つくる手」です。撮影は、実行委員会メンバーの「神山曲げわっぱ」近藤奈央さん。プロのフォトグラファーでもある近藤さんが、仕事道具のカメラを片手に町のみんなの元を訪ねて周りました。
【写真 左上から時計回りに】 長谷川 浩代(カフェ オニヴァ)、松村 慶佑(松葉庵)、近藤 奈央(神山曲げわっぱ)、千代田 孝子(豆ちよ)、金澤 光記(LICHT LICHT KAMIYAMA)、藤本 直紀(KULUSKA)、植田 千寿美、瀧本 昌平(染昌)*  *染昌の写真は本人からの提供です。

イベントの名前は、決定までに3回ものミーティングを重ねました。はじめの名付けミーティングでは、全員がペンをにぎり、思い浮かぶ名前をふせんに書き出していきました。「難しい〜!」と言いながらも、なんだかんだ書く手が止まらないメンバー。別々に書いても同じ言葉が出てきてびっくり。「この言葉、良いね〜!」「これとこれをくっつければ・・・」と交わして会話が止まりません。

みんなで案を出し合って、ちょっと寝かせて、また考えて。
伝えたいテーマとお客さんがワクワクすることのバランスがとれた名前って、どんな風につければ良いんだろう。みんなでつくるイベントの名付けは、それぞれのお店やブランドのそれとはまた違った体験でした。
行ったり来たりしながらも、ようやく生まれたのが「手でつくる展 -みる・ふれる神山の一日-」という今回の名前なのです。

これは、ある日の豆ちよ焙煎所。バックヤードで「広報班ミーティング」が開かれていました。2019-20年の秋冬にかけては、こんな風に小さなチームをつくり、分担で企画を進めてみました。カメラマン&インスタグラム編集長の近藤さんとフライヤーコピー&フェイスブック担当の「豆ちよ」千代田 孝子さんが熱く語り合うその中身とは・・・。

 そしてまた別のある日には、会場としてお借りする左右内小学校をみんなで大掃除しました。「受付はここが良いよなぁ」、「図書室はこんな風に使おう」、「渡り廊下でこんな風にワークショップ開きたい!」。それぞれの妄想を交わしたり、学校が使われていた当時の風景に思いをはせながら。

木造の校舎はあちこちに暖かな手仕事があって、掃除しながらもテンションが上がります。日頃は地域の方が丁寧にメンテナンスをされているそう。ピンク色の木造校舎を眺めながらお話を聞かせてくださったご近所のお母さんの表情に「大切に継がれてきた学校なんだなぁ」と感じました。

昨夏の発足から半年の間、こんな感じで走ってきた「手でつくる展」実行委員会。

あたらしい季節。呼吸を整えながら、引き続き企てていきます。
どうぞ、楽しみにお待ちくださいね。


おまけ。
最後に町の桜の様子をおすそ分けします。
遠方の方にも外出が難しい方にも、春の気配をお楽しみいただければ嬉しいです。

神領の桜1

実行委員会のメンバー数名がお店を連ねる「寄井商店街」には、早くもツバメたちが帰って来ました。元気なさえずりが町に、山に、響いています。
それぞれのお店や活動は変わらず営業中。まだまだ難しい状況が続きそうですが、落ち着いたころ、町内へお出かけの際にはぜひお立ち寄りください。

それでは、みなさまどうぞご自愛ください。
私たちも、しわしわと。日々を丁寧に過ごしていきたいと思います。


「手でつくる展」実行委員会
URL. https://www.in-kamiyama.jp/events/45295/
Mail. tedetsukuruten@gmail.com
Instagram. @tede.tsukuruten
Facebook. @tede.tsukuruten

実行委員会メンバーについて
新型コロナウイルス感染症拡大防止に向けて、営業形態が異なる場合がございます。
各店舗の詳細や活動の最新情報は以下のリンクをご確認ください(以下、50音順)。
植田 千寿美(お問い合わせ先:chizumixxx@gmail.com)
 カフェ オニヴァ(営業についてお知らせあり)
 神山曲げわっぱ 
 KULUSKA
 茶房 松葉庵・麟角
 天然染料の染物屋 染昌 
 豆ちよ(営業についてお知らせあり)
 リヒトリヒトカミヤマ(営業についてお知らせあり)

コメント一覧

  • 現在、コメントはございません。

コメントする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * 欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください