「コーヒーとほんのひろば」始まりました

なんでも2020年6月28日

投稿者:豆ちよ

(コーヒー豆の自家焙煎)

6/21(日)第1回目の「コーヒーとほんのひろば」、無事に終了いたしました。
ご来場の皆様、気にかけてくれた皆様、ありがとうございました。

しわしわと始まった当日の様子をセットリストと写真と共にお伝えします。

次回は7月は19日(日) 10:00〜16:00です。きてね!

 6月のセットリスト
テーマ:文字の力を信じる
2020年6月21日(日)
Open 10:00 
Close 16:00

< テイクアウトメニュー>
○本日のコーヒー
浅煎り(コロンビア ラスカノアス農園)
深煎り(喫茶しおりブレンド)
ホット:450円
アイス:500円
オーガニックリンゴジュース:200円
神山のお母さんが作ったよもぎだんご:100円
Elizabethのお菓子:150~340円
いい香りの水出しウーロン茶と水出し白茶

<本日のPlaylist>
コーヒーとほんのひろば6月 by Hiroki Chiyoda
spotify:playlist:2JMgbMRlQiJzrN2LZeOINR

<本日の出店>
魚屋文具店
ふるほんのいちば

<差別と人権を考える選書>
キーワード:誠実さ=Integrity
『世界がもし100人の村だったら』池田香代子 再話、C.ダグラス・ラミス 対訳、マガジンハウス
『AはアフリカのA』イフェオマ・オニェフル 著、さくまゆみこ 訳、偕成社
『塩を食う女たち 聞書・北米の黒人女性』藤本和子、岩波現代文庫
『「待つ」ということ』鷲田清一、角川選書
『体の贈り物』レベッカブラウン 著、柴田元幸 訳、新潮文庫
『どれい船にのって』ポーラ・フォックス 著、ホゥゴー政子 訳、福武書店
『[決定版]コルチャック先生』近藤二郎、平凡社
『良心の領界』スーザン・ソンタグ 著、木幡和枝 訳、NTT出版

<本日の朗読>
『現代現代アメリカ黒人女性詩集』世界現代詩文庫、より
「それでも私は立ち上がる」 マヤ・アンジェロウ

<本日の壁新聞>
よむcoffee

<本日のフリーペーパー>
ほんのひろば便り Vol.1
植物>人間 Vol.1
7月のコーヒーとほんのひろば予告

<本日の具材部>
成果:くさり編みの麺類各種
(たまご麺、焼きそばの麺、ばぁばのそうめん)


美味しいそうなたまご麺、出来ました。お椀に入れて遊んでね。

<本日のゲリラ通信編集委員会>
5名でA4を5分割、
持ち帰って仕上げ
回収して構成・印刷
次回7/19(日)に発行
タイトル未定(毎号違ってもいいかもしんない)

<本日の窓辺>
ストケシアの花 by Sadako Kawano

改善センター「ほんのひろば」にある立派なカウンターは、町のみんなの憩いの場になるように、と作られたそうです。いつかあそこでコーヒーを淹れてみたいな、、そんな思いつきから「ほんのひろばとの出会い」の場になれれば良いなぁ、とにかく今、考えなくてはいけない「人種差別」についても力を入れたいなぁ、などなど構想ぐるぐる。かずちゃんの楽しくて真面目なアイデアでグンっと方向が定まりました。
いざ迎えた初日は、コロナウィルスの感染拡大防止のため広く告知もしなかったせいか、なんと言うことでしょう!ほぼ終盤までまったくお客さんがいらっしゃらなくて、自分たちが寛ぐだけで終わるのか??と非常に危ない状況!こ、これは・・・笑うしかないーっと言う感じで。。
でも閉店1時間前ぐらいからどどどっとお越しいただき、ほっ。(人がいないからってすっかり油断していた朗読タイムは急に緊張、ちょっと声が硬くなってしまいました。)

丸いテーブルで手を動かしながらの楽しいおしゃべり、大人が本を読んでいる横で小さな子がごっこ遊びをしている声が響いてる、、そこに山からスーッと涼しい風が吹き抜けていくような1日となりました。


これから毎月一回「ほんのひろば」のみんなと力を合わせて、静かで、求める人のための面白さがあって、小さな子供も寛げる、そんな場を開きます。

いつもと違う場所で本が読みたくなったらぜひお越しください。コーヒーも心を込めて淹れさせていただきます。

豆ちよ (コーヒー豆の自家焙煎)

2011年手回しロースターで焙煎を開始、「寄井の店と家」の1Fに焙煎所と販売の店を2018年オープンしました。 家族4人と猫2匹、広野の山の中に住んでいます。 日々の暮らしに寄り添うコーヒーをお届けします。 コーヒー飲んで今日もGOOD DAY!

豆ちよの他の記事をみる

コメント一覧

  • 現在、コメントはございません。

コメントする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * 欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください