快挙!NPO法人グリーンバレー

なんでも2010年1月22日

投稿者:中原 亨

NPO法人グリーンバレーが、2009年度・国際交流基金地球市民賞を受賞しました。

徳島新聞の朝刊記事です。

本日の徳島新聞朝刊の記事です。この「国際交流基金地球市民賞」は、1985年以来毎年、地域における国際相互理解の増進に貢献し、地域に根ざした国際文化交流活動を行っている団体もしくは個人に授与しており、今回が25回目の受賞となります。徳島県では初めての受賞です。

国際交流基金理事、松尾修吾氏が県庁を訪れました。

本日22日が報道解禁日ということで、国際交流基金の松尾理事・所部長・菅野プログラムコーディネーターが受賞決定の通知のため県庁を訪れました。

グリーンバレーからは大南理事長と5人の理事、事務局が県庁での記者会見に参加しました。

NHKの取材陣や各新聞社の記者も入り取材を受けました。

この会見の様子は夕方6時過ぎのテレビでも放映されました。
国際交流基金は、1972年に外務省所管の特殊法人として設立され、2003年に独立行政法人となりました。
以後毎年全国から3団体(個人)に地球市民賞を授与しています。本年度も全国から82の団体や個人からの推薦があり3団体が選ばれました。

大南理事長はじめメンバーの長年の夢がかないました。

「阿波の神山から世界の神山へ!」の夢が一つかないました。

松尾理事の受賞理由説明で、地域に根ざす・活動の継続性・自発性・先導性などが高く評価されました。

飯泉知事から受賞に対するお歓びと今後の活躍に期待の言葉を頂きました。

記者会見後、飯泉知事の応接室に案内され、およろこびと激励の言葉をいただきました。授賞式は2月25日に東京で行われます。副賞二百万円、資金繰りに悩むグリーンバレーとしては誠にありがたいことです。

アンドリューさんに久しぶりの対面。

県庁に行ったついでにいろんな課を訪問し、日頃お世話になっている県庁職員を訪ねました。ここで久しぶりにアンドリューさんにお会いしました。彼もとても元気そうでした。奥様のチエちやんも元気だとか。

グリーンバレーも権威ある賞を受賞し、これからも知恵を出し合い頑張らなきゃーと車の中で話し合いながら帰途につきました。

中原 亨

神山アーティスト・イン・レジデンスの自称学芸員。これまで招聘した作家たちの作品の解説はお任せください。年間を通じて数多くの訪問者を案内しています。 神山を元気にするため老体を鞭打ちと東奔西走しています。NPOグリーンバレーの理事。

中原 亨の他の記事をみる

コメント一覧

  • グリーンバレーの原点が国際交流だけに、感慨も一入!

    2010年1月22日 22:07 | 大南 信也

  • みなさま、普段と違う、かしこまったお顔を写っております。(笑) なにはさておき、おめでとうございました。 >国際交流基金の菅野プログラムコーディネーターが受賞決定>の通知のため県庁を訪れました。 とのことですが、最初に神山にアートを持ち込んだ門田けいこさんらとお知り合いの「菅野さん」なのでしょうか。 だとしたら、世の中せまい? (間違っていたらごめん。)

    2010年1月23日 10:50 | ニコライ

  • 受賞おめでとうございます! なんか、すごくうれしいです。 四国の玄関、鳴門も、いいところをいっぱい学ばせていただきます。 大南さんへ、 以前取材でいただいたメールアドレスに、メールしておきました。。。

    2010年1月23日 12:58 | Manami Kanda@鳴門

  • 神田さん、ありがとうございます。 ヨタヨタですが、どうにかこうにか、 前にのめりながら進んでいってます(笑)。

    2010年1月23日 15:00 | 大南 信也

  • ややキンチョー?されているお顔からも、うれしささにじみ出ているお写真 :- :-) :-) 先日の四国ワールドカフェ第0回での、大南さん「神山は、'アート'やってるわけでないです」(というような意...)というお言葉が、改めてより一層深みをまして聴こえてきます。 神山と、全方位につらなる、お一人おひとりの存在にお祝いを贈ります☆☆☆☆☆

    2010年1月23日 22:12 | tari

  • 本当におめでとうございます! 素晴らしいですね。まさに、「世界のKAMIYAMA」ですね。 神山の皆さんの笑顔が紡いだ、素晴らしい成果だと感じております。 これからも応援しています!

    2010年1月23日 23:20 | よしだ

  • わお!おめでとうございますo(^0^)o これまで積み重ねてこられた活動の、必然の結果ですね!

    2010年1月25日 01:50 | にしだ

  • tariさん、別に緊張するような場面でも無かったのだが・・・?! ということは、いつもこんな顔してんだ(笑)

    2010年1月25日 09:35 | 大南 信也

  • 神山町には、自然、昔からの人々の暮らし、 そして、新しい文化とセンスが共存していた。 素敵なWebサイト「イン神山」は 実際に神山町に存在する、たくさんの 素敵な人々と美しい自然、新しい風が、 見え隠れしているものだったんだ。 よしださんがブログに綴ってたこの文章を 一つの指針に動いているんですよ。

    2010年1月25日 09:45 | 大南 信也

  • にしださん、ありがとう。 評価されたいと思わない心が活動の純粋さや健やかさにつながり、結果的にそれが評価を受ける。 不思議なことのようですが、こんな循環ですね。世の中は。

    2010年1月25日 10:02 | 大南 信也

  • tariちゃん こんにちわ   ニコライです。 大南さんの“ 「神山は、’アート’やってるわけでないです」(というような意…)”・・・・の 「隠れシンパ派」です。 レジデンスやってるのに 「芸術家」からは “ 芸術を低く見てるんじゃないの?”・・と怒られることもありますが、(エヘヘ) 「建設業」って、その都度、写真撮って、材料使って、こう出来てますっていう、エビデンス(証拠)みたいなものが必要です。現実から離れることがない・・・から。好き。 >よしださん。 お久しぶりです!コメント寄せてくれましたら、「風と共に去りぬ」が223分もある・・・というブログに見に行きますがな・・・・ えっぁ?“ ”その前に「お気に入り」に登録しろっ!って” し・・・し・・失礼しました。(笑)

    2010年1月25日 23:26 | ニコライ

コメントする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * 欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください