
「か・み・や・まるけっと」
なんでも2010年3月4日
【新着情報】
3/3 出店情報更新!
暮らしとアートの蚤の市「か・み・や・まるけっと」はじまります!
かみやまファンの皆様、お待たせいたしました!
かみやまの魅力をギュッと凝縮したフリーマーケットがはじまります。
その名も「か・み・や・まるけっと」。
かみやま丸ごとマーケットというイメージです。
地元農産物や加工食品、手作り雑貨、リサイクル品はもちろん、アーティストの作品も並ぶし、カフェにコンサートにワークショップ、アートツアーまでやっちゃおう!という勢いです。(→出店情報はこちら)
おいしいもの、楽しいこと。朝から晩までかみやま三昧。
友だち誘ってあなたもGOです!
【とき】3月21日(日)10時くらい~日没まで
【ばしょ】劇場「寄井座」と前庭(神山町神領北)
※雨天決行
★KAIR カタログ・はがき など
★チャリスまつり チャリスが数年暮らした日本を3月末に去ります。彼女の身の回りの思い出の品が出品されます
★薪パン(上本) 青石窯で焼いた天然酵母パン
★神山工房 陶芸作品
★まんまる美奈子 スイーツ
★カモミール 雑貨と着物リメイク
★辻&みい やさしく育てられた花々
★宮城ヨシ子 ヨシ子婆ちゃんの巻き寿司&ひじき煮
★むすび屋 無肥料自然栽培米&おむすび各種
★あっちゃん の元気野菜と漬物
★箪笥屋古書店
★城西高校神山分校 生徒さん達の栽培した山野草と草花
★はな&むつみん はなちゃん粘土細工の花とむつみミニワークショップ(子供の遊び場)・雑貨・服etc
★東 早紀 アニメ風似顔描きます。
★はこプロ ハコプロが選んだ「不思議かわいい雑貨・春待ち編」。全国の障害者施設からユニークな品々がぞくぞく。
★COCOの歯磨き屋 技あり。青空歯磨きワークショップ。運よくCOCOを捕まえて。
★路地と人 1 1/2(いっかにぶんのいち) ”半分美術・半分書店・半分喫茶 〜美術と本と喫茶とあと何か・・” 東京の神田神保町の小さなビルで今年の1月から言水へリオ、安岐理加、大村みよ子、原田淳子、西山里香の5人が「それぞれの路地から面白い人たちが集まってくる場所」にしたいと運営が始まったスペース「路地と人」からの出店。日常生活と同居する作品「美術」地域におけるアート関連やアーティストの自主出版の本「書店」本を読んだりお話をするきっかけとしての珈琲「喫茶」のお店。
↓↓↓ 手作りにこにこ市 より出店。徳島県内にて月2回のペースでマーケットをされています。こだわりの品揃えが、神山にやってくる!
★楽音楽日 hemp kitchen ヘンプナッツ入り包みピザ ヘンプナッツとヘンプオイルの販売 アジア雑貨。セレクトCD。太鼓ワークショップ
★つよし流自然農法 手作り玄米・赤米・黒米◎ 試食もあります・マイ箸・マイお椀ご持参ください。
★ようだい家
手作りお箸となにかお楽しみ〜〜
★店番J子
消しゴムはんこ・手作り雑貨・オーダー消しゴムはんこ。すごい!!かっこいい、一見の価値有ですよぉ。
★美和のスロースイーツ 良質な素材を使って心を込めて作っています。心とからだに優しいお菓子。
★じゃすみん’S 青空美容室・ハンド&ヘッドマッサージ
★幸せネットワーク やさしいスイーツ(おからクッキーとか!?)
※ 路上駐車はNGです。お車でお越しの方は中谷医院さんの駐車場をご利用ください。
※ マイバッグをご持参ください。
【アートウォーク】知らずに歩くと見逃しちゃうかも!!!大粟山には、KAIR参加アーティストの作品が点在しています。庭を散歩するように歩きながら、作品を一緒に楽しみましょう。お茶のお接待付(毎月の森づくりでランチをする山頂にて)。歩きやすい靴でお越し下さい。
[ツアー料金] 一般 1000円 / 学生 500円 / 中学生以下無料
※ 事前申し込みはプレゼント付
※ 寄井座出発時間:11:00/14:00
【作品展示入札会】劇場寄井座で、神山ゆかりのアーティストの作品展示と入札による販売を行います。芸術作品を破格で手に入れるチャンス!
★出展作家★ 安岐理加 稲垣恵 内山睦 佐々木洋輔 住友明美 チャリス・ミッチェル 中村真紀 林田直子 美波文 (50音順)
作品の展示入札会に参加をされる作家さんにお知らせです。展示入札会には出店料は不要ですが、作品売り上げの20%をかみやまるけっとに納めていただきます。これは、KAIR運営の為に使われます。
※展示作業について
3月19日20日と21日の朝10時までの都合がつく日に各自作業お願いします。仮設壁などが必要な場合は、事前に林田(090-4705-1736)までお知らせください。
※入札会について
入札は4時までで、その後すぐに開票します。落札された作品はその場で引き渡しとなります。
【ワークショップ&ライブ】当日のお楽しみ!(無料)
【お問い合わせ】
お問い合わせはこちらからお願いします。
「か・み・や・まるけっと」とは
夢を叶えるために移り住んだ人。温かく迎え入れる町の人。そんな環境に惹かれて訪れる人。不思議な引力でか・み・や・まに集った人々が、その想いを形にして伝える場にしたいと思います。同時にか・み・や・まならではの暮らしの知恵や郷土料理、今はもう使わなくなった古いものなどに光を当て価値を見直していきます。新旧二つの価値の間で、か・み・や・まブランドが生まれるかもしれません。
また、商品ディスプレイにもこだわり、アーティストの作品展示と関連イベントを行うなど、アートの町か・み・や・まのカラーを出したいと思います。
移住者の応援をしながら、町内外の交流の場として、新たなか・み・や・ま文化を発信していけたらと思います。

やまのかみ~'s
「か・み・や・まるけっと」とは 夢を叶えるために移り住んだ人。温かく迎え入れる町の人。そんな環境に惹かれて訪れる人。不思議な引力でか・み・や・まに集った人々が、その想いを形にして伝える場にしたいと思います。同時にか・み・や・まならではの暮らしの知恵や郷土料理、今はもう使わなくなった古いものなどに光を当て価値を見直していきます。新旧二つの価値の間で、か・み・や・まブランドが生まれるかもしれません。 また、商品ディスプレイにもこだわり、アーティストの作品展示と関連イベントを行うなど、アートの町か・み・や・まのカラーを出したいと思います。 移住者の応援をしながら、町内外の交流の場として、新たなか・み・や・ま文化を発信していけたらと思います。
やまのかみ~'sの他の記事をみる
コメント一覧
やっとこやっとこくりだしますなぁ、最近のかみやま! でも、あと一ヶ月でチャリスが去ってしまうのは寂しい・・・(泣)。
2010年2月21日 22:56 | 大南 信也
ブラボ=なアイディアですわ! 一(いち)神山ガールより
2010年2月22日 22:03 | sasuke
上手に書きまんなぁ・・・・! 写真も 記事も レベル高(たか)ぁ!! やまのかみ~’sって誰だろ・・・。
2010年2月22日 23:05 | ニコライ