
山姥の里便り
なんでも2010年2月24日
山姥の里に‘道端ギャラリー’ができました。梅まつりに合わせて
梅の花の写真展をやっています。
椿の木の下を通って・・
今回の作家 神山出身 中林弘幸氏と。
梅畑ギャラリーの石段を上がると・・
以前巨石?を掘り出した横に‘Quan Ca Phe’、
ベトナムコーヒー店をオープンしています。
梅まつり期間中は手打ちうどんとジンギスカンも!!

工房山姥
2007年2月末から神山に住んでいます。山の暮らしにも最近は慣れてきて、旦那は近所の人との晩酌も板につき、我が家は向う三軒との宴会場!私はこの2年間、借りている古民家のリフォームに明け暮れています。
工房山姥の他の記事をみる
コメント一覧
おおぅ! しばらく行かない間に、また新しい建物が出来ております! どこからそんなパワー出るんですか? ベトナムコーヒー店っすか 是非、味見させてください!
2010年2月24日 21:38 | ニコライ
ああ! 昨日、学生たちと大阪・京都に帰る途中に 岩丸さんの車から「かかし」は見たのですが! 残念です〜〜。 いつまでやっているのですか? また来月も神山に行きます!
2010年2月25日 02:14 | 山下里加
先日、偶然通りかかりました。 準備中の様子でしたがけっこうな人数のようで 梅の花が満開になるのを楽しみに改めてお訪ねしたいとおもいました。
2010年2月25日 22:42 | ナカガワサクラ
「せかいのかみやま」だねぇ。ベトナムコーヒーまで味わえる!
2010年2月26日 17:07 | 大南 信也
「石垣写真展」 仲間になりましょー (^o^)//
2010年3月3日 11:26 | sasuke