2/11「森づくり」をしました。

なんでも2024年2月13日

アバター画像

投稿者:ニコライ

2024.2.11 (月)建国記念の日 
「2月の森づくり」をしました。
朝 8時 30分 集合
10分後、一人増え、7名でもう一度 集合写真

9時 作業開始
今日は、大粟神社参道(車道)の石垣の上をやります 

Before の写真

植えた時は、良いのですが、あまりに石垣近くに植えると
木が大きくなり過ぎ、石垣を壊してしまうのであります。
(下の写真は)
石垣がひび割れした 例

こうなってはいけないと
石垣の間近に植わった「木」を切ってゆきます。



まずハシゴをかけて、ワイヤーを掛けます。
(車道に倒れて車に当たっては大変・・)
一発目
倒します!
ここの「木」
太いわりに
思ったよりも “ サクい ”
弦(ツル)をいつもより多めに残すしておかないと
「木」が跳んでゆくぜ・・
と O氏より助言


道路には落ちませんでしたが
やはり弦(ツル)は根本から離れてしまいます。


しかし、なかには、やむを得ず、
意図的に道路へ落としてしまうものも出来てきます。
「ヒカル」くんが、良いものを持っていました。
「木回し」
聞けば、どこかのお店で500円で買ってきたとのこと。
安い!
木材を動かすには、相当に役立っています。

今日は、城西高校 あゆハウス2年生の 
「葉太郎」君が参加してくれました
 

他にも、「詩人」が一人


 

一人たたずみ

“ かみやま なる 鮎喰川の  ほとり
雲 白く 遊子  悲しむ
緑 なす はこべ  は萌えず
若草 も敷くによしなし・・ ”

てなことを 歌っているのでありましょうか(笑)
 

詩人は神山塾7期卒業生の「やまちゃん」( 葉太郎君の隣 )
でありました!

記念写真を3人で。

せっかくなので、
山仕事(枝打ち)も少しだけ手伝って頂きました。
“想定外の山仕事!”
“キツイ!”
という表情であります。

(お昼の写真はとり忘れました)

さて、どうしても、幅2mの間に倒さねば
係木(かかりぎ)になってしまうという
正確さを
求められる「木」の伐採も出てきます。

うあぁ・・
なんと!
ピッタリ

素晴らしい!
腕前であります。
 

作業後の写真。
周辺が明るくなってきました。

おやつ
やまちゃんが買って来てくれた
かまやさんの「よもぎだんご」です。
美味しかったです。

パンは「あけぼの堂」。
紙コップに入ったお茶のティバッグが3つ
何故か、余分な写真が入ってしまいました。(苦笑)

3月の「森づくり」は
3月9日(土)に行います。
時間があり、興味のある方は ご参加下さい。
よろしくお願い致します。

アバター画像

ニコライ

好きな言葉: プリテンド(pretend) 信条: 「神山」の進化と向上に貢献する。

ニコライの他の記事をみる

コメント一覧

  • ニコライ様 作業に参加者は、ヘルメットは、必衰だと思いますが。。。。

    2024年2月14日 16:14 | 高橋 幸二

コメントする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * 欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください