
【神山椎茸】神山町の特産物、椎茸農園で働きたい方を募集しています!!
募集中2023年7月14日
私たちは菌床椎茸を栽培し"神山しいたけ"として販売している約100名の会社です。
実は徳島県は椎茸の生産量が16年連続日本一!(令和5年時点)
そして神山町は、国内の菌床椎茸栽培の歴史でも最も古い大産地のひとつなのです。
そんな誇りを胸に、みんなで真心こめて育てあげてきた“神山しいたけ“で
笑顔の輪を広げる仲間を募集しています。
当組合は大きく「菌床製造」「しいたけ栽培」「出荷」「総務」と4つの業務があり、さらにそれぞれの作業ごとで細かく部署が分かれています。仕事内容に幅があるため、あなたの性格や適正、希望する業務や生活リズムに合わせてお仕事を選ぶことができます。
あなたの生活スタイルに合った神山町での働き方を一緒に考えていきませんか?
当組合のスタッフ数名を例に、一日の働き方をご紹介させていただきます。
・栽培担当:Aさん
椎茸の収穫と菌床のお世話を中心に作業を行っています。椎茸は鮮度が命です。
朝は真っ先に収穫して、一番美味しい状態を見逃さないよう心がけています。
お昼休みは自分の車でまったりお昼寝して、午後は菌床に水をかけたり、
ハウス内の清掃をしたりします。一番農業らしさのある部署だと思いますが、
温度管理したハウス内で作業を行うので夏は涼しく、冬は暖かく快適です。
勤務時間:8時-17時15分。帰宅後、趣味のランニングや筋トレを楽しみます。
休日:土日。ヴォルティス徳島のサポーターをしており、
ホームでの試合は欠かさず応援に行っています。
・共撰場担当:Bさん
収穫された椎茸を規格ごとにパックや袋に詰め、お客様に出荷しています。
大きさによって入れる組み合わせが何通りかあり、パズルみたいで楽しいです。
できた製品を箱に詰めたり、異物混入のチェックなどもここで入念に行います。
勤務時間:8-12時。帰宅後は家事や他の仕事を行っています。
休日:他に仕事を掛け持ちしているので、事前にシフトを相談して
すきま時間で出勤しています。
神山椎茸のHP上で活動ブログも更新しておりますので是非ご覧ください♪
———————————————————————————————–
・募集条件
【業務】椎茸の栽培収穫、出荷作業、菌床の製造
【必要な資格】学歴 中卒以上、普通運転免許(通勤用) / 年齢16-50歳
【選考】組合本部にて面接。履歴書提出必須。一週間以内に採否を決定します。
【時給】900円~(別途、残業手当・休日出勤割増手当等あり)
【就業時間】(正社員)勤務時間:8:00-17:15 (休憩95分、職種により変更有)
【月平均労働日数】基本日数22日 GW盆正月休み有 (休日はシフトによる)
【その他】労働保険、社会保険加入、通勤手当、生産手当 他
※農作業につき、部署により休日が変更になる場合があります。
———————————————————————————————–