
出張折り紙
アート2008年10月3日
寄井座での折り紙プロジェクトは、のんびりゆるーく良い感じで、続行中。リピーターの方々もぽつりぽつりといらっしゃってくださっています。彼女たちにとって忙しい家事からのエスケープスポットになれているみたいで、ちょっとそういうの、嬉しいなーと噛み締めています。。
今日は梅里さんで案内されて、寄井座に立ち寄って頂いたドライブ中のお客様も、折り紙折って、お話しして、お茶とか飲んじゃって…すっかりくつろいでくださいました。
作品の制作はと言うと、現在ひたすらLEDの基盤を半田付けの作業なので、私自身も折り紙が癒しの作業になっています。
そうして、夕餉は睦ちゃんのお家にお邪魔してきました。
何故だかマラソン中のエマも乱入してきて、やっぱり折り紙を折る私たち。。
エマはバラと蛙を折って、颯爽とくらやみの中を走り去って行きました(笑)
出張折り紙もいいなーと気付いてしまったので、これからは折り紙携帯していろんなところに出没しますよ。
コメント一覧
アキリカさんのページを読んで、相方さんがすごく乗り気になっています。 日曜日お昼過ぎに、私と家族(妻と娘二人)で折り紙を折りにおじゃましようと思っています。 いらっしゃいますか?
2008年10月3日 12:06 PM | Shinsun
折り紙って、いろんな表情を持っていますよね。折る人の心や思いまでもが投影されるのかなぁ・・・。
2008年10月3日 9:08 PM | 大南 信也
是非是非おまちしていますよ!
2008年10月4日 12:45 AM | rika
八月に神山で展覧会をやらせてもらっていた学生です。 日曜日にお邪魔させてもらおうと思います。同じ科の学生も一人か二人一緒かもしれません。 まだアトリエを覗いたことが無いので楽しみにしています!
2008年10月4日 9:22 PM | 早渕
わーい、明日は賑やかですね。 是非是非いらしてくださいね。 今日から美味しいコーヒーも導入しましたよ。
2008年10月4日 9:45 PM | rika