
2014「神山アーティスト・イン・レジデンス」始まりました。
アート2014年8月24日
8/21 夜、「2014 Kair 招へい作家」2人が神山に到着しました。
日本人作家で、アメリカ在住の「三木優子(まさこ)」様 と
オランダから 来ました「ウイスケ」様。
(選考会は、作品のみで選んだのに、来たら「美形」でございます(笑))
翌、8/21(金)夜、塩田ルカさんの「Yusan Pizza Restaurant」で、
内輪の「顔みせ」兼 「歓迎パーティ」が開かれました。
前菜。
玄米から作ったパスタ・・・歯さわり良し。
オニオンも美味しかったです。
マルゲリータ ピザ。
全部で4~5種類くらい出たと思うのですが、
おなかがすいていたので、撮るのを忘れてしまいました。
“美味しいわね!”
と言ってるのでしょう
皆で写真を撮りました。
(入れないのがつらいね)
ルーさんは今日が誕生日だったらしい。
いくつになったの?
アラ・サーティ・・。
この写真だけを見ていますと、
神山が少子化だとは思えません(苦笑)
最後にもう一度アップしてと・・・。
もう一人の「招へい作家」スチュアートさん(ランドアート・男性)
は来週到着の予定です。
“どこから来るの?”
“ 忘れちゃった・・”(笑)
ウェルカム・パーティは、
8/31(日)午後6時から、コットン・フィールドの
バーベキュー・ハウスで行われます。会費2,000円の予定。
沢山の方のご参加をお待ちしております。
※ご参加を希望される方はお料理の準備のため、8/28(木)頃までに、改善センター(088-676-1177)までご予約くださいませ。
(昨今の天気事情・・・雨天の場合は改善センターに変更になります。)
快晴を祈る!
コメント一覧