7/9 ライトな森づくりします
アート2017年6月30日
7月9日(日)、みんなで森づくりしますよ〜!
今回は「ライトな」と銘打っておりますように初心者もチェーンソーを持っていない人もお力を発揮していただける内容となっております。
お昼ごはんは久しぶりにみんなで天辺丸でいただく予定です。
お楽しみに!
(お天気や色々な事情によっては改善センターでのお昼になるかもです)
小雨決行(大雨で中止の場合、お知らせはこのページで行います)
<集合時間・場所> 朝9時に天辺丸に集合、昼食後解散
(場所がわからない時は農村環境改善センター088-676-1177まで電話してください)
<服装と持ち物>
作業しやすい服装と滑りにくい靴をお召しの上、カッパ、帽子、軍手、もし持ってたらカマや草抜きなどの道具、汗拭きタオル、飲み物、着替えなどをお持ちくださいね。
<お問い合わせ先>
認定特定NPO法人グリーンバレー 088-676-1177
一緒にいい汗かきましょう!お気軽にご参加くださいね〜
NPO グリーンバレー
NPO グリーンバレーの他の記事をみるコメントする
コメントを残す
アート最新日記
アート2025年01月06日
KAIR2025
アート2024年08月29日
KAIR2024 作品展覧会 【10/27-11/4, 11/9&10】
アート2024年08月20日
コメント一覧
工藤さん、記事 ありがとうございます。 しかし、また えらく、古い写真を載せて頂きました。(笑) 10年やってますと、つい、ハードコアになり遊び心がディセンド致しておりました。 今回は、大粟山のアート作品を出来るだけ長持ちさせるを主に「森づくり」をやりましょう! お昼は「粟飯原国子」様にお願いします。 哲ちゃんの大好きな「冷しそーめん」と「何か」にしてもらいますか(笑) 手伝ってもらうので、みなさんの「お昼代」はいりません! 「芸術志向」ですが、「渇(かつ)えている方」、是非ご参加ください。 ぎゃは!
2017年7月1日 12:14 AM | ニコライ
初めまして。植田と言います。 最近四国に移住しようかなと思うようになり 四国の情報観ていてこのサイトにたどり着きました。最初は何かアルバイトみたいな感じで仕事しながら生活してみて何か起業できそうなのを探して まだ漠然とですが起業して生活したいなと思っています。 正直四国だったらどこでもいいかなと思っていたのですが このサイト見て結構積極的に活動しているのを見て ここがいいかなと思いました。 そこで質問なのですが 最初は何かアルバイトみたいな感じで仕事しながら生活できそうか 住宅事情 起業 の支援状況や環境を知りたいのですが 相談にのってもらえないでしょうか? よろしくお願い致します。
2017年7月10日 11:47 AM | 植田 純
植田さま、初めまして。移住交流支援センターの伊藤です。メールにて詳細のご案内を送らせていただきました。現在、神山塾9期生の募集が行われています。塾に参加しながら起業に向けて動き始めてみる、というのがオススメです。
2017年7月25日 4:39 PM | Ikkun