
「くもくも展」盛況のうちに終了しました。
アート2009年7月16日
7/5(日)から7/12(日)まで、開かれておりました佐々木君、エマちゃん、チャリスちゃんによる「くもくも展」を最終日にものぞいてまいりました。見出し画像の佐々木君のアップ写真です。
妖怪(ようかい)の絵を描くのが得意らしいです。
佐々木君に言わせれば、“ 神山には、妖怪(ようかい)が満ちている。 ”そうです。下分アトリエ正面玄関を入った所にあったこの作品はインパクトがありました。
下分アトリエの廊下には、「黒鉛筆」で書いたこのようなものが、壁一面に飾られていました。(半端(はんぱ)な数ではございませんでした。)
今年の12月には、乞われて、ニューヨークで個展をするらしいです。
佐々木君、おめでとうございます。
この日、集まったメンバーの写真です。
(バックの絵はエマちゃんです。)
続いてこの「絵」。
そう・・・この人。
(カッコつけるから、ちょっとアゴが上がってるよ)(笑)
チャリスちゃんの自画像でした。
なかなか いい!
胴(どう)に巻いているのは、日本の帯です。
綺麗だし、絵はうまく、気だてもよい。ブラジリアン柔術をやっていたから、ちからもあるし、刺青もある。(笑)。5拍子そろっています。
さて続いては、エマちゃんの作品です。
エマちゃんも、神山町内を自転車で走っている「体育系」だけかと思ったら、なかなかやります!
蝶なのでしょうか蛾なのでしょうか。(聞くのを忘れました。)
この「むかで」は、自分の家に出た15㎝くらいの実物を、題材にしたとのこと。
さすがに臨場感にあふれ、生き生きしています。家紋にしたらどうでしょうか。
お待たせ!エマちゃん登場です。左の黄色いシャツのかた。
(右は、お友達で鳴門市でALTをしているサラさん)
エマちゃんも、彼氏が出来たせいか、だいぶダイエットできました。
この二人の写真は、7/12(日)、山川の阿波和紙会館で開かれている
【 内山 睦 】展で撮った写真です。
明日は、ここでの、様子をご紹介いたしましょう。
(サラちゃんはフランスから来ているらしい。かわいいなぁ。)
あっ。エマちゃんをさしおいて(いけねぇ。)余計なことを言っちまいました。
コメント一覧