【土曜日勉強会】環境・景観・サインデザインについて
なんでも2011年5月31日
名古屋市立大学芸術工学部 森旬子研究室による「神山町:総合アートインタラクティブプロジェクト」をスタートします。調査開始にあたり、環境、景観デザイン、およびサイン計画について、また神山町の魅力をより広く、わかりやすく多くの人に発信し、この地を訪れた人が様々なスポットへ迷うことなくアクセスするためのメソッドとアイデアについての勉強会を開催します。
日時:2011年6月4日(土)19:30〜21:00
場所:神山町農村環境改善センター 3階多目的ホール
Art in kamiyama
Art in kamiyamaの他の記事をみるコメントする
コメントを残す
なんでも最新日記
神山日記帳2025年01月13日
「まちの外で生きてます」#21 中川創太郎さん
手入れ2025年01月08日
山で暮らすこと2 自分たちで使う水は自分たちで。
住まい2025年01月08日
木の家のことを知る機会「伐採・製材所見学ツアー」を今年もやります。
おすすめ日記
学び2024年10月07日
「中3の自分の選択は間違ってないよ」って胸を張って言える/あゆハウス通信Vol.27
学び2024年09月11日
普段、神山でできない体験をしよう!/助っ人大学生
神山日記帳2024年04月16日
コメント一覧